誠論酔藝– Author –
- 
	
		
 誠論酔藝
	2025年10月31日号。<未来志向の外交になっているか / 三耕探究(第262回)日銀の国債購入:大塚耕平>
<未来志向の外交になっているか / 三耕探究(第262回)日銀の国債購入:大塚耕平> おはようございます。ヨロンです。 なんと10月が終わってしまいます。「いったい、今月は何をしたんだろう?」と考えてしまうほど、あっという間でした。この分じゃ... - 
	
		
 誠論酔藝
	2025年10月30日号。<アサヒ、アスクルへのサイバーテロに負けるな / 高市内閣を長続きさせる方法:倉山満>
<アサヒ、アスクルへのサイバーテロに負けるな / 高市内閣を長続きさせる方法:倉山満> おはようございます。ヨロンです。 今日これから打ち合わせに行かなければならず、少々焦っています。その結果次第では、今後の血気酒会の開催日をずらしても... - 
	
		
 誠論酔藝
	2025年10月29日号。<手首が痛いのは季節病。高市首相、まずは機嫌取りに成功。 T-1>
2025年10月29日号。<手首が痛いのは季節病。高市首相、まずは機嫌取りに成功。 T-1> おはようございます。T-1です。 今日も配信遅くなり申し訳ございません。 「うー痛い・・・。」今朝もカタカタとキーボードを叩いておりますが、痛めた左手首と指が痛... - 
	
		
 誠論酔藝
	2025年10月28日号。<トランプ来日で大混乱 / iPhoneAirが売れないのは? / 花房観音の輝いていない日々 第175回>
<トランプ来日で大混乱 / iPhoneAirが売れないのは? / 花房観音の輝いていない日々 第175回> おはようございます。ヨロンです。 昨日は同じ時刻に別の場所での配信業務が重なり、かなり慌ただしく動いていたのですが、外に出ると渋滞と大勢の... - 
	
		
 誠論酔藝
	2025年10月27日号。<行ってみないとわからない / 衝撃の宮城県知事選 / 土葬墓地整備問題と日本人ファースト / 高市政権の高支持率と日経平均5万円突破>
<行ってみないとわからない / 衝撃の宮城県知事選 / 土葬墓地整備問題と日本人ファースト / 高市政権の高支持率と日経平均5万円突破> おはようございます。ヨロンです。 横浜の自宅で朝を迎えています。以前の日記を見ると、先月の20日ごろから... - 
	
		
 誠論酔藝
	2025年10月26日号。<熊と日本酒、ディアスポラ/高市内閣、私の見方/「岩倉具視の人生行路」 その3>
2025年10月26日号。<熊と日本酒、ディアスポラ/高市内閣、私の見方/「岩倉具視の人生行路」 その3> おはようございます。「誠論酔藝」日曜版のご案内、尾崎行雄記念財団および陸修偕行社の高橋大輔です。 昨日に続き、本日も関東地方はすっきりしない... - 
	
		
 誠論酔藝
	2025年10月25日号。<ヤジなんてやめろ / 映画・音楽・本について今、僕が語ること。第二七一回「『ニューミュージック』とは何か? その45~日本版『ヘアー』に集う若者たち」:東良美季>
<ヤジなんてやめろ / 映画・音楽・本について今、僕が語ること。第二七一回「『ニューミュージック』とは何か? その45~日本版『ヘアー』に集う若者たち」:東良美季> おはようございます。土曜日のヨロンです。 昨夜、午前1時40分頃、根室半島南... - 
	
		
 誠論酔藝
	2025年10月24日号。<米問題の本質的なところ / 迷走しているように見える玉木氏 / 三耕探究(第261回)堂々巡り:大塚耕平>
<米問題の本質的なところ / 迷走しているように見える玉木氏 / 三耕探究(第261回)堂々巡り:大塚耕平> おはようございます。ヨロンです。 昨夜、久々に深酒してしまい、途中から記憶が無くなり、気がついたら二日酔いの朝を迎えていました。 夏... - 
	
		
 誠論酔藝
	2025年10月23日号。<あえて新政権に期待してみる / 高市連立じゃない内閣がスタート:倉山満>
<あえて新政権に期待してみる / 高市連立じゃない内閣がスタート:倉山満> おはようございます。ヨロンです。 最初にお知らせというか報告です。 地層処分研究施設視察ツアーですが、現在、別日程の追加無しでいけるかどうか検討してもらっていて... - 
	
		
 誠論酔藝
	2025年10月22日号。<久々の築地をどりで、逆に高市首相への期待高まる。 T-1>
2025年10月22日号。<久々の築地をどりで、逆に高市首相への期待高まる。 T-1> おはようございます。T-1です。 昨晩から聞いていたので、それほどのショックは受けていないですが、今朝は寒いですね。コンビニに新聞を買いに行くのも上着を羽織り、靴下... 
