憲政史家、皇室史学者。香川県生まれ。中央大大学院文学研究科日本史学専攻博士後期課程単位取得退学。在学中から国士舘大学で日本国憲法などの教鞭をとる。帝国憲法を学ぶ倉山塾塾長。YouTubeで主宰する「チャンネルくらら」の番組を配信。著書に『嘘だらけの日英近現代史』(扶桑社)など多数。

2023年5月25日

2023年5月25日号。<いよいよ連立解消で新たな枠組みが? / 「サミットを俯瞰する」:倉山満>

2023年5月18日

2023年5月18日号。<暑い! / ジャニーズ問題はメディアの存亡がかかっている / 「公明党の現代政治史」:倉山満>

2023年5月11日

2023年5月11日号。<日本が壊れていく? / 「なぜ皇室がイギリス王室に倣わねばならないのか」:倉山満>

2023年5月4日

2023年5月4日号。<選挙で政治を変えていく / 「ザイムに兵なし!」:倉山満>

2023年4月27日

2023年4月27日号。<月面着陸成功に向けて / 「和歌山の変」のきっかけ / 「地域おこし協力隊」がキーワード / 「統一地方選後半雑感と今後の政治」:倉山満>

2023年4月20日

2023年4月20日号。<年利4.15%って / 「衆参補選と統一地方選後半への所感」:倉山満>

2023年4月13日

2023年4月13日号。<「温泉王国」に来た / 高市さんは虐められている? / 「統一地方選前半雑感」:倉山満>

2023年4月6日

2023年4月6日号。<清明 / 注目知事選は大勢が決まった? / 「今すぐ解散総選挙をやるべき、たった一つの理由」:倉山満>

2023年3月30日

2023年3月30日号。<キッシーは「すんのかい?せんのかい?」 / 「しゃもじと平和と核配備」:倉山満>

2023年3月23日

2023年3月23日号。<「信じること」そして「諦めないこと」 / 「コニタンVS.高市大臣に文書の専門家としても思うこと」:倉山満>

2023年3月16日

2023年3月16日号。<あの人の代わりにAIを / 「NHK党、あれこれ」:倉山満>

2023年3月9日

2023年3月9日号。<忖度や改竄が通用しない / 「推古天皇は日本最初の女帝ではない」:倉山満>

2023年3月2日

2023年3月2日号。<値上げに対抗 フードロス削減を目指して / 「旧皇族の皇籍取得、先送りにするべきではないのでは」:倉山満>

2023年2月26日

2023年2月26日号。<ワンカット撮影技術が凄すぎる映画/ 『招き猫の男 小説 角倉了以』「第二章 了以、豊臣秀次と会う4」:漆嶋稔>

2023年2月24日

2023年2月24日号。<ウクライナ侵略1年 / 三耕探究(第126回)「サムボ法とパックス」:大塚耕平>

2023年2月23日

2023年2月23日号。<血管の老化には気をつけたい / タモリ倶楽部終了 / 「原点回帰して富国強兵のはなし」:倉山満>

2023年2月16日

2023年2月16日号。<双極性障害を前向きに考える / 「超サプライズ日銀人事、これまでとこれから」 :倉山満>

2023年2月9日

2023年2月9日号。<読者からの情報で知る真相 / 「いよいよ大詰め、日銀人事!」:倉山満>

2023年2月2日

2023年2月2日号。<なんだかなぁ…の人たち / 「日本人は公約泥棒に甘すぎないか」:倉山満>

2023年1月26日

2023年1月26日号。<中央に影響を及ぼしそうな福岡極道の闘い / 「皇室の話は穏やかにいきたいね」:倉山満>

2023年1月19日

2023年1月19日号。<5類引き下げで何が起きるか / 「祈っていない天皇」:倉山満>

2023年1月12日

2023年1月12日号。<新たな日英関係スタート / 若者をなんとかしないと日本は終わってしまう / 「どうした泉健太?」:倉山満>

2023年1月5日

2023年1月5日号。<「異次元」の年頭会見 / 「新年、どこに希望を作る?」:倉山満>

2022年12月29日

2022年12月29日号。<「信を問う」って何? / 言葉にこだわる / 「杉田さん、今回ばかりは悪くないぞ」:倉山満>

2022年12月22日

2022年12月22日号。<ゼレンスキー大統領のしたたかさ / 「千載一遇のチャンスを逃した」:倉山満>

2022年12月15日

2022年12月15日号。<前立腺肥大の検査に朗報? / やはり茶番か / 「我らが女神・高市早苗様(キリッ)」:倉山満>

2022年12月8日

2022年12月8日号。<宮台真司さん復活 / ソニー傘下企業の「VAR技術」に期待 / 「女系天皇容認論者、撲滅します」:倉山満>

2022年12月1日

2022年12月1日号。<マストドン始めました / 節電要請期間?/ 江沢民死去はどんな影響を及ぼすのか / 「中国共産党が考えていること」:倉山満>

2022年11月24日

2022年11月24日号。<ドーハの奇跡 / 「負け続ける闘い」はいよいよ本丸へ / 「大臣を辞めた人辞めさせられた人の列伝」:倉山満>

2022年11月17日

2022年11月17日号。<ポーランドへのミサイル落下をどう見るか / 尾身会長のワクチン発言に疑問 / 「今こそトランプのプロファイリング」:倉山満>

2022年11月10日

2022年11月10日号。<メディアも米政界も世代交代か / 「飛耳長目」:倉山満>

2022年11月3日

2022年11月3日号。< 何を考えているのかわからない人たち / 「1枚のマスクには収入3割減の価値がある?」:倉山満>

2022年10月27日

2022年10月27日号。<「複雑な思い」をどうしたら理解できるのか 沖縄基地問題 / 「隠れた日本政治のキーマン、安住淳」:倉山満>

2022年10月20日

2022年10月20日号。<仲本工事という「お笑いバイプレイヤー」の最期 / 迷走を続ける政権の活路 / 「財務省から見た今の日本政治」:倉山満>

2022年10月13日

2022年10月13日号。<闘う男に必要なもの / 「経営者としてのアントニオ猪木 後編」:倉山満>

2022年10月6日

2022年10月6日号。<スーパーヒーロー / 「経営者としてのアントニオ猪木 前編」:倉山満>

2022年9月29日

2022年9月29日号。<現場を歩いて見えてきたもの / 「国葬と統一、“茂木の陰謀”を疑ってみる」:倉山満>

2022年9月22日

2022年9月22日号。<デモは必要か / コロナ敗戦と大東亜敗戦:倉山満>

2022年9月15日

2022年9月15日号。<運の良い人、運の悪い人 / 「超無理ゲー??? 菅直人を称えて見よう!」:倉山満>

2022年9月8日

2022年9月8日号。<「理屈じゃねえんだ」…いや、理屈が大事です/ 「日銀総裁人事をめぐる暗闘」:倉山満>

2022年9月1日

2022年9月1日号。<本当に私利私欲を捨てられる政治家はいるのか / 「マトモな政治を求めて」:倉山満>

2022年8月25日

2022年8月25日号。<逃げる姿勢こそが支持を下げる / 「他では書けない、宗教の話」:倉山満>

2022年8月18日

2022年8月18日号。<求む、腹を切る覚悟のある保守政治家 / 「改めて陛下の野党とは何か」:倉山満>

2022年8月11日

2022年8月11日号。<永田町に流れる噂 組閣を早めたもうひとつの理由とは / 「マスコミ辞令を聞きながら」:倉山満>

2022年8月4日

2022年8月4日号。<詐欺師と化した“美人すぎる?”議員 / 「維新の代表選挙に対する期待と課題」:倉山満>

2022年7月28日

2022年7月28日号。<若者を応援したい / ニッポンが壊れていく? / 「国葬に反対しないが、国葬ファシズムには徹底反対する」:倉山満>

2022年7月21日

2022年7月21日号。<政治家とカルト宗教の怪しすぎるつながり / 「極端な言論が蔓延るからこそ」:倉山満>

2022年7月14日

2022年7月14日号。<東電旧経営陣に責任を求める巨額賠償命令判決下る / 「安倍さん訃報と参議院選後の日本政治」:倉山満>

2022年7月7日

2022年7月7日号。<長野に文春砲炸裂 / 神奈川で立憲がゴタゴタ / 「日本は中国に引き離される一方なのか」:倉山満>

2022年6月23日

2022年6月23日号。<参院選公示 関心が低くても見どころはある / 「知る人ぞ知る参政党について」:倉山満>

2022年6月9日

2022年6月9日号。<日本を元気にするのは誰か / 「黒田さん、叩かれているけど」:倉山満>

2022年6月2日

2022年6月2日号。<デジタル+田園都市構想で日本は豊かになるのか / 「じゃあ、どんな政治を求めるべき?」:倉山満>

2022年5月29日

2022年5月29日号。<倍速試聴で考えさせられる、世の娯楽。T-1/ 【小説『鈴木課長、中国へ行く』:「第八章 高岡社長、居酒屋に登場(2/3)」】 漆嶋稔>

2022年5月26日

2022年5月26日号。<松下幸之助流「発想の転換」で見てみると / 「日米首脳会談、持ち上げすぎじゃね?」:倉山満>

2022年5月19日

2022年5月19日号。<阿武町が抱える問題 / 「グロダン対ユリコ裁判への所感」:倉山満>

2022年5月12日

2022年5月12日号。<自分が主役の映画 / IEのサポート終了を機に見直しを / 「プーチン演説で、つらつら」:倉山満>

2022年5月5日

2022年5月5日号。<ロシアに永久出禁 あの人の名前は / 今こそ議論を尽くせ / 「緊急事態条項って、何?」:倉山満>

2022年4月28日

2022年4月28日号。<知床遊覧船の社長会見で見えてきたもの / 「立民が愚かだからと自民のヌルい政策は正当化されない」:倉山満>

2022年4月14日

2022年4月14日号。<どうした阪神 / コロナ第7波の前にやるべきことがある / 「自由とレジ袋」:倉山満>

2022年4月7日

2022年4月7日号。<「ワクワクイベント」って / 地震のときトイレに風呂の水を流すな? / 「現在進行形の出来事を観察する心構え」:倉山満>

2022年3月31日

2022年3月31日号。<年金手帳廃止でどうなる / 「同盟は守るより守らせるもの」:倉山満>

2022年3月24日

2022年3月24日号。<求められる日本の対応 /「ゼレンスキーが演説! で?」:倉山満>

2022年3月17日

2022年3月17日号。<福島・宮城で震度6強 / 岸田首相は誰からも恨まれたいのか:倉山満>

2022年3月10日

2022年3月10日号。<チェルノブイリ電源遮断でどうなる? / 韓国で5年ぶり政権交代 / トップに立ったつもりで考える:倉山満>

2022年3月3日

2022年3月3日号。<マンボウ延長? / 核保有から憲法改正まで / 自民党の政権担当能力など蓮舫にも劣る:倉山満>

2022年2月17日

2022年2月17日号。<誰でもわかるWeb3.0 日本のど田舎からの革命? / 今頃になって初夢:倉山満>

2022年2月10日

2022年2月10日号。<センセーショナルなニュース表現には気をつけろ / 令和版関特演だと?:倉山満>

2022年2月3日

2022年2月3日号。<ウィズコロナ時代をプラスに変える / 最高裁は官僚の味方:倉山満>

2022年1月27日

2022年1月27日号。<ウクライナ情勢と気になる日本のゆくえ / ウクライナ危機とバイデンの政治力:倉山満>

2022年1月20日

2022年1月20日号。<立憲の存在を揺るがす「福山案件」 / 官僚は国民のご主人様?:倉山満>

2022年1月13日

2022年1月13日号。<英国入国レポート / もう一つの皇統:倉山満>

2022年1月6日

2022年1月6日号。<影響が読めない政治家と先が見えない政治家 / 政府が国民の自由を奪うのって正しいの?:倉山満>

2021年12月30日

2021年12月30日号。<緩やかな連携で作り上げる力関係 / 政治の哲学:倉山満>

2021年12月23日

2021年12月23日号。<政権は恨みと面従腹背 / 超重要な参議院選挙と日銀人事:倉山満>

2021年12月16日

2021年12月16日号。<今の学生に問いたいふたつの問題 / ハイブリッド・ストラグルとは何か:倉山満>

2021年12月9日

2021年12月9日号。<笑うに笑えない政治家話 / 皇位継承に関する有識者会議の結論を支持する:倉山満>

2021年12月2日

2021年12月2日号。<永田町をざわつかせ始めた裏金問題 / とどまることが無い皇室への誹謗中傷:倉山満>

2021年11月25日

2021年11月25日号。<ひとつの事例が全体を表す / 産経新聞が、一面丸ごと皇室批判。大丈夫?:倉山満>

2021年11月18日

2021年11月18日号。<100万円問題の本質的な議論を / マトモな野党第一党を作るための提案:倉山満>

2021年11月11日

2021年11月11日号。<維新革命:倉山満>

2021年11月4日

2021年11月4日号。<Dappi問題の解明は次の選挙までに / 視覚障碍者が感じる選挙の違和感 / 総選挙後、天下三分の計。政界再編へ!:倉山満>

2021年10月28日

2021年10月28日号。<自民党は世代交代すべきか / 呪い殺したい人はいますか? / 倉山的衆議院議員候補紹介:倉山満>

2021年10月21日

2021年10月21日号。<阿蘇山噴火 / 日本の選挙は多すぎる:倉山満>

2021年10月14日

2021年10月14日号。<衆議院解散 / 総選挙直前の雑感:倉山満>

2021年10月7日

2021年10月7日号。<安倍さんはやるべきことがあるのでは / 最速!総裁当選翌日にレームダック!:倉山満>

2021年9月30日

2021年9月30日号。<日本の技術力の可能性を示した義足歩行プロジェクト / やさしさと思いやりと怨念の自民党総裁選:倉山満>

2021年9月22日

2021年9月22日号。<崖っぷちのみずほ / 日本一早い組閣予想!ができない総裁選:倉山満>

2021年9月15日

2021年9月15日号。<Appleの魅力はOS / ゲームとして読み解く自民党総裁選:倉山満>

2021年9月8日

2021年9月8日号。<楽譜とプログラミング / 液状化する自民党派閥と総裁選を読み解く:倉山満>

2021年9月1日

2021年9月1日号。<殿、ご乱心でござる / 河野一族悲願の総理大臣誕生はなるか!?:倉山満>

2021年8月25日

2021年8月25日号。<極道の存在が問われる画期的な判決 / パラリンピック開幕 / 横浜市長選、それでも菅自民党には守護神がいる!:倉山満>

2021年8月18日

2021年8月18日号。<DaiGoや河村市長に欠けているもの / アフガンで大変なことが!フォーエバーコロナをやっている場合か?:倉山満>

2021年8月11日

2021年8月11日号。<転落のスパイラルに入ってしまった政権は / いよいよ政治の季節! どうなるどうする自民党総裁選:倉山満>

2021年8月4日

2021年8月4日号。<「熱い」夏のクライマックスへ / ユリコパス、言ってることが変わったぞ:倉山満>

2021年7月28日

2021年7月28日号。<他では言わない、皇室のぶっちゃけ実名話:倉山満>

2021年7月21日

2021年7月21日号。<オリンピックスタート!/内閣法制局って何者? 第7話 真田秀夫~ロッキード、靖国、元号:倉山満>

2021年7月14日

2021年7月14日号。<本音から始まる崩壊へのスパイラル/ 西村大臣の罷免と議員辞職を求めます:倉山満>

2021年7月7日

2021年7月7日号。<アマゾン離れを意識してみる / 都議会議員選挙とユリコの桶狭間:倉山満>

2021年7月1日

2021年7月1日号。<天皇・コロナ・公文書:倉山満>

2021年6月23日

2021年6月23日号。<巨星墜つ / 「ステークホルダー」って / 内閣法制局って何者? 第6話 吉国一郎~社会党に論破される:倉山満>