誠論酔藝– Author –
-
2025年1月3日号。<2025年は世界的な激動の年 / 三耕探究(第221回)乙巳:大塚耕平>
<2025年は世界的な激動の年 / 三耕探究(第221回)乙巳:大塚耕平> おはようございます。ヨロンです。 新年も3日目となり、今日から通常モード……と言いつつ、今夜から伊勢に行く予定ができてしまいました。ほぼ日帰りで行ってきます。報告は明後日... -
2025年1月2日号。<人生は「無駄」でできている / 日本政治の解は政界再編しかない:倉山満>
<人生は「無駄」でできている / 日本政治の解は政界再編しかない:倉山満> あけましておめでとうございます。 60代も半ばにさしかかったのに、ワーカホリックのまま貧乏くさく年を越したヨロンです。 昨日のT-1君のタイトルは、まだ「2024年」... -
2024年1月1日号。<新年。伝えるべきものを思って。 T-1 >
2024年1月1日号。<新年。伝えるべきものを思って。 T-1 > おはようございます。T-1です。新年あけましておめでとうございます。2024年から2025年に年が変わり、また1年無事に過ごせたと喜ばしい限りです。なんと2025年は「昭和100年」... -
2024年12月31日号。<「人間どうしようもねえな」と思った2024年が「準備の年」だったと言える意味>
<「人間どうしようもねえな」と思った2024年が「準備の年」だったと言える意味> 2024年最終日となりました。 最初にお知らせです。 尾崎行雄記念財団の「咢堂ブックオブザイヤー2024」が発表となりました。 咢堂ブックオブザイヤー2024https://ozak... -
2024年12月30日号。<韓国で史上最大の航空機事故/今の日本人にできる事は「祈る」だけである~2025年こそは平穏でありますように:不肖・宮嶋茂樹>
<韓国で史上最大の航空機事故/今の日本人にできる事は「祈る」だけである~2025年こそは平穏でありますように:不肖・宮嶋茂樹> おはようございます。ヨロンです。 秋田で天気が大荒れとなっていて、新幹線が止まっているようです。<秋田新幹線、... -
2024年12月29日号。<不適切な医師をどうするのか/「不評の大政治家ーー伊藤博文」その6:漆嶋稔>
<不適切な医師をどうするのか/「不評の大政治家ーー伊藤博文」その6:漆嶋稔> おはようございます。日曜日のヨロンです。 年の瀬に来インフルエンザが猛威を振るっていて、年末年始の予定が変更になったという報告も受けていますが、みなさんいかが... -
2024年12月28日号。<雪と飛行機とインフルと / 映画・音楽・本について今、僕が語ること。~第二二八回「『ニューミュージック』とは何か? その4」東良美季>
<雪と飛行機とインフルと / 映画・音楽・本について今、僕が語ること。~第二二八回「『ニューミュージック』とは何か? その4」東良美季> 5時起床、秋田の自宅。おはようございます。n_wakaこと若松尚利です。みなさんはどのような土曜日の朝をお過... -
2024年12月27日号。<ネットは敵か味方か / 三耕探究(第220回)言うは易し行うは難し:大塚耕平>
<ネットは敵か味方か / 三耕探究(第220回)言うは易し行うは難し:大塚耕平> おはようございます。ヨロンです。 昨日の東京はそれほど寒さを感じませんでしたが、今日からはまた冷え込み、このまま年を越しそうです。 日本海側では北陸を中心に大... -
2024年12月26日号。<鍋の季節 / 「ドミノ・ピザ問題」は他人事ではない / 年の瀬に地道な研究を振り返ってみる:倉山満>
<鍋の季節 / 「ドミノ・ピザ問題」は他人事ではない / 年の瀬に地道な研究を振り返ってみる:倉山満> おはようございます。ヨロンです。 まずお知らせを。 本日の血気酒会ですが、急遽ゲストに起こしいただけることになりまして、時間もシビアに... -
2024年12月25日号。<発熱時。積ん読の効能。 T-1 >
2024年12月25日号。<発熱時。積ん読の効能。 T-1 > おはようございます。T-1です。 先週金曜日、「なんだか喉がイガイガするなー」と。ぱっと思いついたのはエアコン。「エアコンつけっ放しは、のどが乾燥するから良くないよなー。気を付けないといけな...