誠論酔藝– Author –
-
2025年6月17日号。<東修平、大阪で起つ / 逃亡の旅、再び その11 ~堂山町に逃げる~:花房観音>
<東修平、大阪で起つ / 逃亡の旅、再び その11 ~堂山町に逃げる~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 昨日、<いきなり夏がやってきた>とお伝えしましたが、半蔵門では「今日」からでした(笑)。 朝6時には事務所リビングの室温... -
2025年6月16日号。<いきなり夏がやってきた / ベランダ農業 / 中東チキンレース / 目先のカネで乗り切るか>
<いきなり夏がやってきた / ベランダ農業 / 中東チキンレース / 目先のカネで乗り切るか> おはようございます。ヨロンです。 大阪で私が現在最も注目している政治家が、参院選立候補を表明しました。その話は明日。 ■いきなり夏がやってきた い... -
2025年6月15日号。<「民主政治の学校」と、嘆息3たび/「不遇の国父-島津久光」その6>
2025年6月15日号。<「民主政治の学校」と、嘆息3たび/「不遇の国父-島津久光」その6> おはようございます。「誠論酔藝」日曜版のご案内、尾崎財団の高橋大輔です。 【まずは始めに、山尾さんの公認見送りについて】 これはヨロン編集長も先日の配信... -
2025年6月14日号。<『桐島です』と『時代おくれ』 / 映画・音楽・本について今、僕が語ること。第二五二回「『ニューミュージック』とは何か? その27~川添浩史・川添梶子の影響、内田裕也、加賀まりこ」:東良美季>
<『桐島です』と『時代おくれ』 / 映画・音楽・本について今、僕が語ること。第二五二回「『ニューミュージック』とは何か? その27~川添浩史・川添梶子の影響、内田裕也、加賀まりこ」:東良美季> おはようございます。土曜日のヨロンです。 昨... -
2025年6月13日号。<参院選を占う都議選がスタート / 山尾ショックは続く / 三耕探究(第242回)STEAM2 その2:大塚耕平>
<参院選を占う都議選がスタート / 山尾ショックは続く / 三耕探究(第242回)STEAM2 その2:大塚耕平> おはようございます。ヨロンです。 今日は東京都議会議員選挙の告示日です。 これから急遽、第一声の街頭演説配信を行うことになり、かなり... -
2025年6月12日号。<驕りと勘違いで失敗している余裕は無い~国民民主、石丸新党そして日本保守党>
<驕りと勘違いで失敗している余裕は無い~国民民主、石丸新党そして日本保守党> おはようございます。ヨロンです。 まずはお知らせを。 今日の倉山さんのコラムはお休みとなります。 一昨日の夜、倉山さんから電話がありました。今週のコラムをお... -
2025年6月11日号。<いつか見た景色。恒例のバラマキ! T-1>
2025年6月11日号。<いつか見た景色。恒例のバラマキ! T-1> おはようございます。T-1です。 最近かなりのドタバタで過ごしており、また先週と同じようなことを書いてしまいますが、もう一週間が経ったのかと唖然とします。そして明後日の血気酒会、も... -
2025年6月10日号。<和田秀樹新党結成 エイプリルフールの真相 / 花房観音の輝いていない日々 第165回>
<和田秀樹新党結成 エイプリルフールの真相 / 花房観音の輝いていない日々 第165回> おはようございます。ヨロンです。 半蔵門で迎える朝。窓の外からは雨の音が聴こえます。 雨も「しとしと」降っているのは風情があって良いのですが、九州では... -
2025年6月9日号。<ロングセラーの男 / アメリカ国債のデフォルトはあるのか / コメ騒動の問題は2つ / 都議選が盛り上がらない>
<ロングセラーの男 / アメリカ国債のデフォルトはあるのか / コメ騒動の問題は2つ / 都議選が盛り上がらない> おはようございます。ヨロンです。 急に暑くなってきたと思ったら、全国的に梅雨入りが始まりましたね。 それにしても極端ではない... -
2025年6月8日号。<コメと選挙と想像力/「不遇の国父-島津久光」 その5>
2025年6月8日号。<コメと選挙と想像力/「不遇の国父-島津久光」 その5> おはようございます。日曜日のご案内、安岡正篤記念館の高橋大輔です。 先週のご挨拶では永田町・尾崎行雄記念財団の~と自己紹介いたしましたが、たまたま縁あって複数の財団スタ...