誠論酔藝– Author –
-
2025年5月28日号。<溜まったマグマの噴火と大爆発。T-1>
2025年5月28日号。<溜まったマグマの噴火と大爆発。T-1> おはようございます。T-1です。配信遅くなり申し訳ございません。 昨日ヨロンさんより、「木曜日の血気酒会、金曜日に出来ないかな?」とメッセージが。「いやいや、先週やったばっかりでしょう... -
2025年5月27日号。タイトル修正版<フリーホッターに揺るがされる国民民主 / 花房観音の輝いていない日々 第164回>
<フリーホッターに揺るがされる国民民主 / 花房観音の輝いていない日々 第164回> すみません。タイトルを間違えてしまいました。 さすがにタイトルの大事な部分を間違えてしまうのはマズいので、再送させていただきます。本文はほぼ同じです。 お... -
2025年5月26日号。<コメ2000円の先は / トランプ関税の影響を受けるAppleやサムスン / 韓国大統領選はやっぱりアイツか>
<コメ2000円の先は / トランプ関税の影響を受けるAppleやサムスン / 韓国大統領選はやっぱりアイツか> おはようございます。ヨロンです。 5月最終週が始まりました。ここ数日は比較的涼しい日が続いていましたが、半蔵門の事務所は日中30度近くま... -
2025年5月25日号。<予言と妄想 / 新世代農業と還暦農業 / 「不遇の国父-島津久光」その3:漆嶋稔>
<予言と妄想 / 新世代農業と還暦農業 / 「不遇の国父-島津久光」その3:漆嶋稔> おはようございます。日曜日のヨロンです。 最初にお知らせです。 現在土曜日配信担当のn_wakaさんは、次回5月31日が最終回となります。今後は、万博や注目... -
2025年5月24日号。<天皇と儀式と習い事と / 映画・音楽・本について今、僕が語ること。~第二四九回「『ニューミュージック』とは何か? その24~「チャンプルー文化」と「安里屋ユンタ」」:東良美季>
<天皇と儀式と習い事と / 映画・音楽・本について今、僕が語ること。~第二四九回「『ニューミュージック』とは何か?その24~「チャンプルー文化」と「安里屋ユンタ」」:東良美季> 5時起床、秋田の家。おはようございます。n_wakaこと若松尚利です。... -
2025年5月23日号。<24時間断食の効果 / AIとの付き合い方 / 三耕探究(第239回)ブッダボット:大塚耕平>
<24時間断食の効果 / AIとの付き合い方 / 三耕探究(第239回)ブッダボット:大塚耕平> おはようございます。ヨロンです。 昨夜はグッと気温が下がったのか、急に涼しくなったような感じがしたので、皇居のまわりを走ってきました。 半年ぶり?い... -
2025年5月22日号。<失言で辞任した親父の顔に泥を塗る / 某候補への助け舟:倉山満>
<失言で辞任した親父の顔に泥を塗る / 某候補への助け舟:倉山満> おはようございます。ヨロンです。 昨日のT-1君も江藤アホ大臣ネタでしたね。 しかし、お笑いには結構精通しているつもりだったけど、横山たかしひろし師匠って誰や?知らんぞ。関... -
2025年5月21日号。<実るほど頭を垂れる稲穂かな。T-1
2025年5月21日号。<実るほど頭を垂れる稲穂かな。T-1 おはようございます。T-1です。 「春、気持ちいー!」と書いた先週。夏が来る前にこの季節を楽しみたいと言っていたのに、昨日、おとといはもう夏でしたね。今朝の東京は晴れ、朝はまだ涼しいですが... -
2025年5月20日号。<導かれると感じる出来事 / お勉強はできるのに懲りない面々 / 逃亡の旅、再び その9 ~桃谷に逃げる~:花房観音>
<導かれると感じる出来事 / お勉強はできるのに懲りない面々 / 逃亡の旅、再び その9 ~桃谷に逃げる~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 よく自分が気にしていることに関係しているものが目の前に現れたり、何かに引っ張られてい... -
2025年5月19日号。<減税志向にブレーキか、ほくそ笑む党は>
<減税志向にブレーキか、ほくそ笑む党は> おはようございます。ヨロンです。 すみません。本日お送りするのがT-1君なみに遅れてしまいました。 半蔵門で向かえる朝。窓を開けると気持ちの良い空気が入ってきますが、室内は少々湿気を感じます。こん...