花房観音– tag –
-
2025年7月1日号。<何も起きないとしても、防災を考える7月に / 逃亡の旅、再び その12 ~生駒に逃げる~ 前編:花房観音>
<何も起きないとしても、防災を考える7月に / 逃亡の旅、再び その12 ~生駒に逃げる~ 前編:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 昨日は、朝の9時半に日暮里のホテルラングウッドに到着。速攻で配信準備を始めて1時間後に本番ス... -
2025年6月24日号。<マメとコメ / 花房観音の輝いていない日々 第166回>
<マメとコメ / 花房観音の輝いていない日々 第166回> おはようございます。ヨロンです。 西日本は天気が崩れているようで、今日は関東方面まで激しい雨になるとか。 <今日24日 梅雨前線が停滞 九州~東海で激しい雷雨 大雨の恐れ 土砂災害... -
2025年6月17日号。<東修平、大阪で起つ / 逃亡の旅、再び その11 ~堂山町に逃げる~:花房観音>
<東修平、大阪で起つ / 逃亡の旅、再び その11 ~堂山町に逃げる~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 昨日、<いきなり夏がやってきた>とお伝えしましたが、半蔵門では「今日」からでした(笑)。 朝6時には事務所リビングの室温... -
2025年6月10日号。<和田秀樹新党結成 エイプリルフールの真相 / 花房観音の輝いていない日々 第165回>
<和田秀樹新党結成 エイプリルフールの真相 / 花房観音の輝いていない日々 第165回> おはようございます。ヨロンです。 半蔵門で迎える朝。窓の外からは雨の音が聴こえます。 雨も「しとしと」降っているのは風情があって良いのですが、九州では... -
2025年6月3日号。<どうなる韓国 / 逃亡の旅、再び その10 ~白浜に逃げる~:花房観音>
<どうなる韓国 / 逃亡の旅、再び その10 ~白浜に逃げる~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 まず、6日の千葉オフ会の件、同級生宅は最寄りの駅が土気駅というところまではわかったのですが、どこに泊まるか検討している余裕が無... -
2025年5月27日号。タイトル修正版<フリーホッターに揺るがされる国民民主 / 花房観音の輝いていない日々 第164回>
<フリーホッターに揺るがされる国民民主 / 花房観音の輝いていない日々 第164回> すみません。タイトルを間違えてしまいました。 さすがにタイトルの大事な部分を間違えてしまうのはマズいので、再送させていただきます。本文はほぼ同じです。 お... -
2025年5月20日号。<導かれると感じる出来事 / お勉強はできるのに懲りない面々 / 逃亡の旅、再び その9 ~桃谷に逃げる~:花房観音>
<導かれると感じる出来事 / お勉強はできるのに懲りない面々 / 逃亡の旅、再び その9 ~桃谷に逃げる~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 よく自分が気にしていることに関係しているものが目の前に現れたり、何かに引っ張られてい... -
2025年5月13日号。<デジタル民主主義を考える / 健康なときこそ / 花房観音の輝いていない日々 第163回>
<デジタル民主主義を考える / 健康なときこそ / 花房観音の輝いていない日々 第163回> おはようございます。ヨロンです。 半蔵門で迎える朝。窓を開けると心地良い空気がふわっと入ってきます。 平日は事務所(半蔵門)で、週末が自宅(横浜... -
2025年5月6日号。<「あなたはあなたの食べたものでできている」 / 逃亡の旅 第8回 天満に逃げる。:花房観音>
<「あなたはあなたの食べたものでできている」 / 逃亡の旅 第8回 天満に逃げる。:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 昨日、いくつか映画・テレビ作品を紹介したところ、「見ました」という報告が届きました。嬉しいです。 他に朝ド... -
2025年4月29日号。<逆走に注意 / 花房観音の輝いていない日々 第162回>
<逆走に注意 / 花房観音の輝いていない日々 第162回> おはようございます。ヨロンです。 GWに入り、大きなスーツケースをゴロゴロ転がして、駅のホームを歩いている旅行者の姿を多く見かけるようになりました。 いや、最近ずっとこんな光景で...