2025年4月6日号。<炭って何? / 母の介護 / 「嫌われても、よか-大久保利通の覚悟」その6:漆嶋稔>

<炭って何? / 母の介護 / 「嫌われても、よか-大久保利通の覚悟」その6:漆嶋稔>

 おはようございます。日曜日のヨロンです。

 昨日、録画してあった番組「小さな旅 笑顔 雪に輝く ~群馬県 片品村~」を見ていると、「村でただひとりの炭焼き職人」という人が出てきました。

 そのとき頭に浮かんできたのは、「炭ってなんだろう」。
 安曇野にいた頃は、よくバーベキューをやっていて、ホームセンターで木炭を買ってきては「火をつけるのが難しいんだ」と言いながら、しっかり火が通る前に生焼けの肉を食べたりしていました。
 子供の頃は火鉢や練炭コンロがあり、鉄瓶でお湯を沸かしたり、魚を焼いたりしていました。

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン
   
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!