2025年4月27日号。<2025年7月に起きること / 「嫌われても、よか-大久保利通の覚悟」その9:漆嶋稔>

<2025年7月に起きること / 「嫌われても、よか-大久保利通の覚悟」その9:漆嶋稔>

 おはようございます。日曜日のヨロンです。

 沖縄は思ったほど暑くなく、曇りや雨が多かったこともあり、半袖では寒いくらいでした。
 北部の快適さは、ホテルのテラスでボーッと外を眺めているだけで何時間もいられる気がするほどで(それでもPCに向かっているのですが)、真夏は東京よりも気温が低いとなれば、年間を通して快適だと言えるのではないでしょうか。

 沖縄の人たちののんびりした雰囲気は、気温、湿度、そしてその空気によるものが大きいような気がします。それでも辺野古や埋立地横のキャンプシュワブ入口の厳重警戒や、広大な米軍基地、那覇空港とつながる航空自衛隊那覇基地を見ると、沖縄が単にのんびりした観光地というわけではなく、歴史に翻弄されてきた過去や、厄介な隣国との関係の中で、厳しい状況に置かれている現状も目の当たりにします。
 単なる呑気な観光地ではないということ。

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン
   
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!