2025年7月13日号。<大洗で感じた地方創生のヒント/石破首相に問う“想像力”/「不遇の国父-島津久光」その10>
2025年7月13日号。<大洗で感じた地方創生のヒント/石破首相に問う“想像力”/「不遇の国父-島津久光」その10>
おはようございます。
「誠論酔藝」日曜版のご案内、安岡正篤記念館の高橋大輔です。
一昨日から季節外れのコロナに見舞われ、突っ伏す日が続いています。
5類に移行したとはいえ、いざ罹ると喉の痛みや鼻水がつらい。
皆様も手洗いやうがいなど、対策には十分ご注意ください。
【大洗で感じた「地方創生」のヒント~めんたいパーク、ガルパン、そしてイージス・アショア~】
ちょうど一週間前ですが、茨城県の大洗町へ出かけてきました。
きっかけは2つあり、マイクロソフトの社長をつとめた成毛眞さんのフェイスブックで
フェリー船の今昔が書かれていたのと、かねてから訪れたいと思っていたのが重なったのです。
この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。