誠論酔藝– category –
-
2019年1月23日号。<インフル・テロ?/1島も返す気のないロシア相手の平和条約締結はありえるのか>
おはようございます。ヨロンです。 なんとか体調は回復し、熱も平熱に戻りました。もともと平熱は35.5度くらいで低いため、36度過ぎるとなんとなく違和感を感じます。 この3日間、ずっと家に閉じこもって寝ていました。2週間ほど前からずっと鼻が詰... -
2019年1月22日号。<インフルエンザでした/日露首脳会談のゆくえ/花房観音の輝いていない日々 第一回:花房観音>
おはようございます。ヨロンです。 まずはご報告とお詫びから。 昨日の朝、近くの医院に行ってインフル検査をしたところ、陽性でした。A型インフルエンザだそうです。 先週金曜日の偲ぶ会では発症していた可能性が高いので、とにかく38度以上の発... -
2019年1月21日号。<政治+ブロックチェーンで6兆円市場?/半魚人と人間とのラブロマンス>
おはようございます。ヨロンです。 まずは訂正から。昨日、「MIDIの企画」と4箇所入れてしまいましたが、「規格」の間違いです。途中で変換が違うことに気がついたのですが、遡って直すところまで気が向きませんでした。 あと、初めてのアメリカ行... -
2019年1月20日号。<38年ぶりに初のメジャーアップデートする通信規格/勝谷のタブー 鉄オタネタ>
おはようございます。ヨロンです。 今日はセンター試験2日目ですね。勝谷さんもよく書いていましたが、私たちは共通一次試験の第一回世代です。マークシートなるものが現れて、黒く塗る練習をしました。私は信州大学繊維学部の校舎で受けましたが、寒... -
2 / 21,754 2019年1月19日号。<「偲ぶ会」関西編/新連載のための助走・その3:東良美季>
おはようございます。ヨロンです。 昨日、兵庫の喫茶「オーシャン」にて、「勝谷誠彦を偲ぶ会」関西編が開催されました。 来場者は100名弱といったところで、大きな混乱もなくアットホームな雰囲気で進めることが出来ました。千葉、長崎、和歌山、京... -
2019年1月18日号。<夢を乗せた人工流れ星>
おはようございます。ヨロンです。 本日の「勝谷誠彦を偲ぶ会」関西編ですが、私は3時半ぐらいに会場に入って準備する予定です。東京のときは来客があって15分前に飛び込んでエライことになりましたが、今回は少し余裕持って入ります。 店のオー... -
2019年1月17日号。<「書」の展覧会では読んではいけない:水島二圭>
おはようございます。ヨロンです。 阪神大震災24年 各地で追悼、午前5時46分に黙とう https://www.asahi.com/articles/ASM1J4JM0M1JPIHB00N.html <6434人の命を奪い、住宅約25万棟が全半壊した阪神・淡路大震災から17日で24年になる。1... -
2019年1月16日号。<こじれまくるオリンピック疑惑は日本が舞台の世界劇場へ>
おはようございます。ヨロンです。 なんだか濃いコラムの間の箸休めみたいになっていますが(苦笑)。 昨日は、経理の打ち合わせを行いました。毎月、VoiceJapan社と世論社の経理の打ち合わせを中旬頃に行っているのですが、今まではVoiceJapan社の方が大... -
2019年1月15日号。<逃亡の旅 第五回 ~歌舞伎町に逃げる~:花房観音>
おはようございます。ヨロンです。 まずはお詫びから。昨日、「ログインしなくても見れます」などと書きましたが、実はメンテンナスモードになったままでした。 昨日は、一度ユーザーデータをリプレースしようと、公式サイトの登録作業を2時半ぐらいまで... -
2019年1月14日号。<成人の日は18歳対象で/オリンピック招致疑惑は電通まで届くか>
おはようございます。ヨロンです。 今日は成人の日ですね。最近は一時期のような「荒れる成人式」のニュースは少なくなって来ました。私は「もうやらなくてもいいんじゃないか」派です。 もしどうしてもやりたいのであれば、18歳を対象にやるべきだと思い...