誠論酔藝– category –
-
2023年11月14日号。<表面だけの組閣が招いた無様な退陣劇 / 花房観音の輝いていない日々 第124回>
<表面だけの組閣が招いた無様な退陣劇 / 花房観音の輝いていない日々 第124回> おはようございます。ヨロンです。 昨夜は、ほぼ1年ぶりに長尾和宏先生が半蔵門のスタジオから配信を行いました。今回はニコ生の「長尾和宏チャンネル」。私はオ... -
2023年11月13日号。<急に来た“冬” / 全国最年少女性市長誕生 / 疑惑を残したまま去った老兵とミスター・リリーフ / 深刻な人材難を克服するために>
<急に来た“冬” / 全国最年少女性市長誕生 / 疑惑を残したまま去った老兵とミスター・リリーフ / 深刻な人材難を克服するために> おはようございます。ヨロンです。 「勝谷誠彦を偲ぶ会2023 in 大阪」の仮のお申し込みは、本日12時まで。htt... -
2023年11月12日号。<終わりなき疾走 / ようこそ先輩ー翻訳者の場合(中)5/6:漆嶋稔>
<終わりなき疾走 / ようこそ先輩ー翻訳者の場合(中)5/6:漆嶋稔> おはようございます。日曜日のヨロンです。 まずお知らせです。 一昨日の血気酒会でT-1君と相談し、「勝谷誠彦を偲ぶ会2023 in 大阪」を12月9日(土)開催で検討することになり... -
2023年11月11日号。<視察と震災とロボと / 映画・音楽・本について今、僕が語ること。~第一六九回「父・戸浦六宏のこと~その11」:東良美季>
2023年11月11日号。<視察と震災とロボと / 映画・音楽・本について今、僕が語ること。~第一六九回「父・戸浦六宏のこと~その11」:東良美季> 4時半起床、名古屋のホテル。おはようございます。n_wakaこと若松尚利です。皆さんはどのような土曜日をお... -
2023年11月10日号。<解散は思いとどまったものの前途多難なキッシー 対する維新も / 三耕探究(第163回)「尾張藩幕末史(第14回)青松葉事件と東征軍触頭」:大塚耕平>
<解散は思いとどまったものの前途多難なキッシー 対する維新も / 三耕探究(第163回)「尾張藩幕末史(第14回)青松葉事件と東征軍触頭」:大塚耕平> おはようございます。ヨロンです。 半蔵門はどんよりとした空模様。いい年して昨夜飲みすぎたこ... -
2023年11月9日号。<次は財務副大臣か / カネにルーズだと不信感が広がっていく / 神宮外苑再開発問題の本質は高層ビル建設? / 「阪神タイガースと日本の政治経済 」:倉山満>
<次は財務副大臣か / カネにルーズだと不信感が広がっていく / 神宮外苑再開発問題の本質は高層ビル建設? / 「阪神タイガースと日本の政治経済 」:倉山満> おはようございます。ヨロンです。 なんだかT-1君の配信時間が12時を超えそうで、ご心... -
2023年11月8日号。<立冬。 司馬遼太郎記念館へ。T-1 >
2023年11月8日号。<立冬。 司馬遼太郎記念館へ。T-1 > おはようございます。T-1です。 立冬という言葉が全く似合わない今朝の東京。暖かさを通り越して、今日も暑い一日となりそうです。感性高めれば、ようやく、朝晩の風の中には冬を感じ見つけること... -
2023年11月7日号。<不登校、ニコ生、百田尚樹、神宮外苑再開発問題……撮影業者の日 / 勝谷誠彦を読む 第23回 ディアスポラ その1>
<不登校、ニコ生、百田尚樹、神宮外苑再開発問題……撮影業者の日 / 勝谷誠彦を読む 第23回 ディアスポラ その1> おはようございます。ヨロンです。 どんよりと曇った半蔵門の朝。濃いグレーの雲が飛行機並みのスピードで動いているように見えま... -
2023年11月6日号。<阪神 38年ぶり2度目の日本一に / 『下剋上球児』のスーパー女性トリオ / オフィスを持つ時代は終わるのか / 「減税」の意味するところがわかっていない首相/柿沢買収事件へ>
<阪神 38年ぶり2度目の日本一に / 『下剋上球児』のスーパー女性トリオ / オフィスを持つ時代は終わるのか / 「減税」の意味するところがわかっていない首相 / 柿沢買収事件へ> おはようございます。ヨロンです。 昨日は暑かったですね。夏に... -
2023年11月5日号。<ビートルズ最後の新曲は / ようこそ先輩ー翻訳者の場合(中)4/6:漆嶋稔>
<ビートルズ最後の新曲は / ようこそ先輩ー翻訳者の場合(中)4/6:漆嶋稔> おはようございます。日曜日のヨロンです。 このところ取り上げたい話がいくつも出てきまして、パッと思いつくだけでも次のようなものがあります。 ・硫黄島沖の噴火や鳥...