花房観音– tag –
-
2022年3月22日号。<東電管内で電力逼迫警報 / 銀行との付き合いは要注意 / 逃亡の旅 第85回 ~祖谷に逃げる その1~:花房観音>
<東電管内で電力逼迫警報 / 銀行との付き合いは要注意 / 逃亡の旅 第85回 ~祖谷に逃げる その1~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 今日、東京電力管内で電力が逼迫するそうです。<政府が電力逼迫警報 東電管内、家庭・企業に... -
2022年3月15日号。<名古屋という特別な地方 / 広島買収事件は最終章へ / 花房観音の輝いていない日々 第83回>
<名古屋という特別な地方 / 広島買収事件は最終章へ / 花房観音の輝いていない日々 第83回> おはようございます。ヨロンです。 いやあ、暑い。昨日は、日中コートを着て外に出ていたのですが、暑くて汗がどんどん出てくるので脱ぎました。この1... -
2022年3月8日号。<原田泰治逝く / 逃亡の旅 第84回 ~豊劇に逃げる~:花房観音>
<原田泰治逝く / 逃亡の旅 第84回 ~豊劇に逃げる~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 昨夜は元FMパーソナリティのニシトアキコさんのオンライン講義配信が夜中にあり、日付が変わるころに帰宅。 以前はそれからひと仕事できたの... -
2022年3月1日号。<維新躍進を数字で / ウクライナまとめ / 格安携帯を契約した / 花房観音の輝いていない日々 第82回>
<維新躍進を数字で / ウクライナまとめ / 格安携帯を契約した / 花房観音の輝いていない日々 第82回> おはようございます。ヨロンです。 3月に入りました。 昨日、久々に松本正生埼玉大学名誉教授(社会調査研究センター:SSRC)の調査解説... -
2022年2月22日号。<現実路線か、ただの「日和」か / 逃亡の旅 第83回 ~京都御苑に逃げる~:花房観音>
<現実路線か、ただの「日和」か / 逃亡の旅 第83回 ~京都御苑に逃げる~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 今日は「2」が並ぶということで「猫の日」だそうです。この「猫の日」というのは世界中で制定されていて、ウィキペディア... -
2022年2月15日号。<生きてるだけで丸もうけ / 花房観音の輝いていない日々 第81回>
<生きてるだけで丸もうけ / 花房観音の輝いていない日々 第81回> おはようございます。ヨロンです。 昨日は終日自宅でテレビもつけずにいたせいか、バレンタインの喧騒とは無縁の一日を過ごすことになりました。 実は先週末、長野の実家に帰っ... -
2022年2月8日号。<中国の暴走?リード? / 逃亡の旅 第82回 ~堂山に逃げる~:花房観音>
<中国の暴走?リード? / 逃亡の旅 第82回 ~堂山に逃げる~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 2月は配信の予定があまり入っていないため、昨日は一日デスクワークとなりました。 本来であれば、のんびりと北京オリンピックを観... -
2022年2月1日号。<失敗から生まれた歴史的製品 / 花房観音の輝いていない日々 第80回>
<失敗から生まれた歴史的製品 / 花房観音の輝いていない日々 第80回> おはようございます。ヨロンです。 真冬の寒さが一段と厳しさを増している中、今朝4時36分ごろに、地震があったようです。 最大震度は東京都千代田区のみが震度3。世論社... -
2022年1月25日号。<真相は闇の中 / 逃亡の旅 第81回 ~松山・ネオン坂に逃げる~:花房観音>
<真相は闇の中 / 逃亡の旅 第81回 ~松山・ネオン坂に逃げる~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 昨日のオードリー・タン氏のオンライン講演では、開始数秒前までトラブル対応していましたが、なんとか解決させて無事に終えること... -
2022年1月18日号。<久しぶりのマンボウで感染者は減るのか / 花房観音の輝いていない日々 第79回>
<久しぶりのマンボウで感染者は減るのか / 花房観音の輝いていない日々 第79回> おはようございます。ヨロンです。 とうとう、マンボウ(まん延防止等重点措置)が適用となるようです。<首都圏など「まん延防止」要請 政府11都県想定、3週間>...