花房観音– tag –
-
2023年12月26日号。<熊本で動きが / お金がない? / 花房観音の輝いていない日々 第127回>
<熊本で動きが / お金がない? / 花房観音の輝いていない日々 第127回> おはようございます。ヨロンです。 昨日は、昼過ぎに「ひとり電通」のジョー君が来て、一緒に潮見のとある大型商業施設に行ってきました。 潮見とは、ディズニーランドのあ... -
2023年12月19日号。<一畝の妄想 / 日吉津村の不思議 / 勝谷誠彦を読む 第26回 「今宵もとことん、食う!呑む!叫ぶ!」花房観音>
<一畝の妄想 / 日吉津村の不思議 / 勝谷誠彦を読む 第26回 「今宵もとことん、食う!呑む!叫ぶ!」花房観音> おはようございます。ヨロンです。 まずはお知らせを。 今週の血気酒会は22日(金)に行います。ゲストは日曜日の執筆者の漆嶋... -
2023年12月12日号。<「令和のリクルート事件」となるか / 花房観音の輝いていない日々 第126回>
<「令和のリクルート事件」となるか / 花房観音の輝いていない日々 第126回> おはようございます。ヨロンです。 半蔵門で迎える朝。窓の外は強めの雨が縦に落ちてきています。 冬の雨というのは寂しさを感じさせます。冷たいからかもしれませんが... -
2023年11月28日号。<俺たちは面白い時代に生きている / 花房観音の輝いていない日々 第125回>
<俺たちは面白い時代に生きている / 花房観音の輝いていない日々 第125回> おはようございます。ヨロンです。 5回目の命日を迎えました。 特別な感情ももう無いはずなのに、なぜか思い出してしまいます。5年前の今日、ひとつの時が止まった... -
2023年11月21日号。<長期政権の宿痾を乗り越えた先に日本が生き残る道が見えてくる / 勝谷誠彦を読む 第24回 ディアスポラ その2:花房観音>
<長期政権の宿痾を乗り越えた先に日本が生き残る道が見えてくる / 勝谷誠彦を読む 第24回 ディアスポラ その2:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 昨夜、飲み会の後にそのまま寝てしまい、夜中の3時に目が覚めてから眠れなくなってし... -
2023年11月14日号。<表面だけの組閣が招いた無様な退陣劇 / 花房観音の輝いていない日々 第124回>
<表面だけの組閣が招いた無様な退陣劇 / 花房観音の輝いていない日々 第124回> おはようございます。ヨロンです。 昨夜は、ほぼ1年ぶりに長尾和宏先生が半蔵門のスタジオから配信を行いました。今回はニコ生の「長尾和宏チャンネル」。私はオ... -
2023年11月7日号。<不登校、ニコ生、百田尚樹、神宮外苑再開発問題……撮影業者の日 / 勝谷誠彦を読む 第23回 ディアスポラ その1>
<不登校、ニコ生、百田尚樹、神宮外苑再開発問題……撮影業者の日 / 勝谷誠彦を読む 第23回 ディアスポラ その1> おはようございます。ヨロンです。 どんよりと曇った半蔵門の朝。濃いグレーの雲が飛行機並みのスピードで動いているように見えま... -
2023年10月31日号。<偽装減税、ハロウィン、学校用PC……少しの知識と客観的な視点さえあれば / 花房観音の輝いていない日々 第123回>
<偽装減税、ハロウィン、学校用PC……少しの知識と客観的な視点さえあれば / 花房観音の輝いていない日々 第123回> おはようございます。ヨロンです。 実は昨日、おそらく起きられないだろうと思っていたので、夜中のうちに「誠論酔藝」の原稿を書い... -
2023年10月24日号。<岸田政権は現実直視ができているのか / 勝谷誠彦を読む 第22回 「偽装国家 ~日本を覆う利権談合共産主義~」:花房観音>
<岸田政権は現実直視ができているのか / 勝谷誠彦を読む 第22回 「偽装国家 ~日本を覆う利権談合共産主義~」:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 どうやら花粉症が始まってしまったようです。実は2週間ほど前、雨の中をランニン... -
2023年10月17日号。<谷村新司 帰らざる人となる / 全銀システム障害の驚くべき原因 / 花房観音の輝いていない日々 第122回>
<谷村新司 帰らざる人となる / 全銀システム障害の驚くべき原因 / 花房観音の輝いていない日々 第122回> おはようございます。ヨロンです。 谷村新司さんが亡くなりました。ファンというわけではなかったのですが、アリスの曲は高校時代からよ...