花房観音– tag –
-
2022年2月15日号。<生きてるだけで丸もうけ / 花房観音の輝いていない日々 第81回>
<生きてるだけで丸もうけ / 花房観音の輝いていない日々 第81回> おはようございます。ヨロンです。 昨日は終日自宅でテレビもつけずにいたせいか、バレンタインの喧騒とは無縁の一日を過ごすことになりました。 実は先週末、長野の実家に帰っ... -
2022年2月8日号。<中国の暴走?リード? / 逃亡の旅 第82回 ~堂山に逃げる~:花房観音>
<中国の暴走?リード? / 逃亡の旅 第82回 ~堂山に逃げる~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 2月は配信の予定があまり入っていないため、昨日は一日デスクワークとなりました。 本来であれば、のんびりと北京オリンピックを観... -
2022年2月1日号。<失敗から生まれた歴史的製品 / 花房観音の輝いていない日々 第80回>
<失敗から生まれた歴史的製品 / 花房観音の輝いていない日々 第80回> おはようございます。ヨロンです。 真冬の寒さが一段と厳しさを増している中、今朝4時36分ごろに、地震があったようです。 最大震度は東京都千代田区のみが震度3。世論社... -
2022年1月25日号。<真相は闇の中 / 逃亡の旅 第81回 ~松山・ネオン坂に逃げる~:花房観音>
<真相は闇の中 / 逃亡の旅 第81回 ~松山・ネオン坂に逃げる~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 昨日のオードリー・タン氏のオンライン講演では、開始数秒前までトラブル対応していましたが、なんとか解決させて無事に終えること... -
2022年1月18日号。<久しぶりのマンボウで感染者は減るのか / 花房観音の輝いていない日々 第79回>
<久しぶりのマンボウで感染者は減るのか / 花房観音の輝いていない日々 第79回> おはようございます。ヨロンです。 とうとう、マンボウ(まん延防止等重点措置)が適用となるようです。<首都圏など「まん延防止」要請 政府11都県想定、3週間>... -
2022年1月11日号。<一人飲みを楽しみたい / 逃亡の旅 第80回 ~敦賀に逃げる~:花房観音>
<一人飲みを楽しみたい / 逃亡の旅 第80回 ~敦賀に逃げる~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 昨日の筋肉痛もだいぶ回復してきました。今年初めての半蔵門の朝は、雨。 ハーフマラソンでは、最近ハマっている骨伝導イヤホンを使... -
2022年1月4日号。<政治家は年末年始の挨拶回りをやめよう / 花房観音の輝いていない日々 第78回>
<政治家は年末年始の挨拶回りをやめよう / 花房観音の輝いていない日々 第78回> おはようございます。ヨロンです。今日から多くの方が仕事始めでしょうか。 昨日は結局、箱根駅伝を見に行ってしまいました。特に応援しているところもないので、... -
2021年12月28日号。<崖っぷちを歩いているような内閣 / 花房観音の輝いていない日々 第77回>
<崖っぷちを歩いているような内閣 / 花房観音の輝いていない日々 第77回> おはようございます。ヨロンです。 寒い。 冬だから当たり前なのですが、それにしても朝晩の冷え込みは厳しすぎるような。長野に比べればまだ東京の寒さは緩いのですが... -
2021年12月21日号。<コロナ禍だからこそ気がついたこと / 逃亡の旅 第79回 別府に逃げる その2:花房観音>
<コロナ禍だからこそ気がついたこと / 逃亡の旅 第79回 別府に逃げる その2:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 真冬のような寒さの日が続きます。着るものが多くなると電車内の混み具合も違ってくるような気がします。 昨日は、... -
2021年12月14日号。<リアルとバーチャルのハイブリッド / 花房観音の輝いていない日々 第76回 / 火鍋といったら関東圏ではこの店>
<リアルとバーチャルのハイブリッド / 花房観音の輝いていない日々 第76回 / 火鍋といったら関東圏ではこの店> おはようございます。ヨロンです。 およそ1200キロの車移動の旅を終え、なんとか無事に帰ってきました。 日ごろ、「メタバース」...