2025年8月11日号。<クレイジーなエンジニアが開発した楽器 / 中華メーカーの開発力とサポート力を正視する>

<クレイジーなエンジニアが開発した楽器 / 中華メーカーの開発力とサポート力を正視する>

 おはようございます。ヨロンです。

 滋賀~松本ツアーを締めくくる、というか本来はこちらがメインのローランドOB会を終えて、横浜に帰ってきました。着いたら豪雨が迎えてくれました(苦笑)。

 今日は「山の日」。自由業の私は意識していなかったのですが、2016年1月1日施行の改正祝日法で制定された祝日なんですね。なぜ8月11日になったかというと、「お盆休みに合わせて休暇を取りやすい時期であること、もう一つは、「八」の字が山の形に似ていること、そして「11」が木々が並んでいるように見えることから、山を連想させる数字であるため」と、AIさんが教えてくれました。
 8月12日も候補に挙がっていたものの、1985年に日本航空123便が御巣鷹山に墜落した事故の日であるため、祝日にふさわしくないという意見があって11日になったという話もあるようです。

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン
   
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!