2025年9月17日号。<記録的豪雨や記録に挑戦する人たちについて。 T-1>

2025年9月17日号。<記録的豪雨や記録に挑戦する人たちについて。 T-1>

おはようございます。
T-1です。 配信遅くなり申し訳ございません。

先週木曜日9月11日に大雨が降りました。
誠論酔藝でも何度かT-1家の前を流れる呑川について書きましたが、まさかテレビニュースで自分の住んでいる「緑が丘」の名前を見ることになるとはびっくりでした。
緑が丘なんて東京工業大学(現東京科学大学)のある大岡山と、なんとなくおしゃれでハイソなイメージのある自由が丘(実態は地味な中規模な駅)に挟まれたマイナーな地区で、「どこに住んでるの?」という質問には、「緑が丘」と言っても伝わらないので、後ろめたい気持ちもありながら「自由が丘」と答えているほどです。
とりあえず件の呑川は氾濫を免れたものの、記録的短時間大雨情報も出た1時間134mmの降水量はすさまじかったです。日本の1時間降水量の最大記録が153mmで、1982年に死者・行方不明者299人を出し、1500棟を超える家屋が全半壊した「長崎大水害」を引き起こすほどの雨だったようですから、それに迫る134mmはよほどのことです。

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン
   
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!