誠論酔藝– category –
-
誠論酔藝
2019年2月4日号。<こけつまろべつ/トランプに勝てそうな女性政治家の演説>
おはようございます。ヨロンです。 『噂の真相』の岡留安則さんへの追悼メッセージを、田中康夫さんが自身の公式チャンネルに載せていましたので紹介します。 『ウワシン追悼Part1 岡留安則さんこそ「しなやかな革命」を実践するアンガージュマンだっ... -
誠論酔藝
2019年2月3日号。<選挙報道を楽しく見る方法/おすすめの一冊>
おはようございます。ヨロンです。 今日は日曜日なので、時事ネタと言うよりは柔らかめの話題で。少し専門的にはなりますが。 まず、本人はなかなか宣伝し難いと思うので私から。 花房観音さんの新刊が出ました。 『恋墓まいり・きょうのはずれ... -
誠論酔藝
2019年2月2日号。<パワハラ問題のはずが、明石市長辞任で風向きが変わってきた/新連載のための助走・その5:東良美季>
おはようございます。ヨロンです。 サッカーアジア杯、残念でした。 森保ジャパン12戦目の初黒星 アジア杯優勝逃す https://digital.asahi.com/articles/ASM2175QYM21UTQP035.html <サッカーのアジア杯は1日(日本時間午後11時開始)、アラブ首... -
誠論酔藝
2019年2月1日号。<明石市長のパワハラ発言問題はネット時代ならではの展開に/子どもの虐待を防ぐためにもっと政治家は動け>
おはようございます。ヨロンです。 2月になりました。1月はあっという間だったような、長かったような。 お付き合いありがとうございます。毎日いただく感想や意見に励まされ、ネットの向こうの多くの(多少誇張していますが)目を意識して、なん... -
誠論酔藝
2019年1月31日号。<一芸百芸 ~日本の書は未完成~:水島二圭>
おはようございます。ヨロンです。 昨日、メインで使用しているMacBppkProを、有楽町ビックカメラ内のApple製品修理カウンターに持ち込みました。「O(オー)」のキーが、たまに沈んだまま浮いてこなくなるので、文章を打つのが困難になっていたので... -
誠論酔藝
2019年1月30日号。<ネット時代では、気の緩みが人生を狂わせる/マツダが好き>
おはようございます。ヨロンです。 まずは、橋本治さんのご逝去に際し、お悔やみを申し上げます。 作家の橋本治さんが死去 「桃尻語訳 枕草子」で知られる http://news.livedoor.com/article/detail/15944816/ <小説「桃尻娘」や「桃尻語訳 枕草子」... -
誠論酔藝
2019年1月29日号。<逃亡の旅 第六回 ~山形に逃げる~:花房観音>
おはようございます。ヨロンです。 山梨県知事選挙の解説は、関心無い人が多いだろうし、文章だけで説明するのは難しかったのですが、概ね喜んでいただけたようでホッとしました。 選挙の構図もさることながら、「誰の思い通りにもならない」という... -
誠論酔藝
2019年1月28日号。<10年以上にわたる山梨2区のゴタゴタを解決してしまった知事選挙>
おはようございます。ヨロンです。 この土日は、ほとんど家でパソコンに向かっていました。足が退化してしまったように思えたので(すでに短いのはわかっています)、夕方家の周りを軽く散歩してきました。冷たい風がダウンジャケットの隙間からすうっ... -
誠論酔藝
2019年1月27日号。<サブスクリプションビジネスは新聞を救うか>
おはようございます。ヨロンです。 大坂なおみ選手、おめでとうございます。 観ているこちらまで全身に力が入り、息を止めてしまうような試合を続けるだけでも驚きです。錦織選手もそうですが、このメンタルの強さはなんなのか。 朝日新聞にこんな... -
誠論酔藝
2019年1月26日号。<新連載のための助走・その4:東良美季>
おはようございます。ヨロンです。 今日は、まずご報告から。インフル疑惑のT-1君と「義」の漢スナイパー・サカイが、軽井沢の勝谷邸に大量の本や遺品を運び入れたことは、すでにお伝えしました。 そして昨日、ふたりがダンボール箱にして6箱程度の...