倉山満– tag –
-
2022年11月24日号。<ドーハの奇跡 / 「負け続ける闘い」はいよいよ本丸へ / 「大臣を辞めた人辞めさせられた人の列伝」:倉山満>
<ドーハの奇跡 / 「負け続ける闘い」はいよいよ本丸へ / 「大臣を辞めた人辞めさせられた人の列伝」:倉山満> おはようございます。ヨロンです。 勝谷さんの命日が近づいてきました。今年は静かに偲ぼうと思っているのですが、鷲林寺では悲しいこ... -
2022年11月17日号。<ポーランドへのミサイル落下をどう見るか / 尾身会長のワクチン発言に疑問 / 「今こそトランプのプロファイリング」:倉山満>
<ポーランドへのミサイル落下をどう見るか / 尾身会長のワクチン発言に疑問 / 「今こそトランプのプロファイリング」:倉山満> おはようございます。ヨロンです。 戻ってきました。熊本を離れるときは「あと3日だけでもいられないものか」と... -
2022年11月10日号。<メディアも米政界も世代交代か / 「飛耳長目」:倉山満>
<メディアも米政界も世代交代か / 「飛耳長目」:倉山満> おはようございます。ヨロンです。 半蔵門で清々しい朝を迎えています。日差しは肌に当たると“熱さ”を感じるけれど、風がピリッとするくらいに涼しい。今の気候が一年で一番好きかもしれま... -
2022年11月3日号。< 何を考えているのかわからない人たち / 「1枚のマスクには収入3割減の価値がある?」:倉山満>
< 何を考えているのかわからない人たち / 「1枚のマスクには収入3割減の価値がある?」:倉山満> おはようございます。ヨロンです。 まずはお知らせから。 今月、熊本で行われる TradArt Complex熊本公演( https://tradart-complex.com )の終了... -
2022年10月27日号。<「複雑な思い」をどうしたら理解できるのか 沖縄基地問題 / 「隠れた日本政治のキーマン、安住淳」:倉山満>
<「複雑な思い」をどうしたら理解できるのか 沖縄基地問題 / 「隠れた日本政治のキーマン、安住淳」:倉山満> おはようございます。ヨロンです。 沖縄熱がなかなか冷めませんが、通常業務は待ってくれるわけもなく、首根っこを押さえられて「やる... -
2022年10月20日号。<仲本工事という「お笑いバイプレイヤー」の最期 / 迷走を続ける政権の活路 / 「財務省から見た今の日本政治」:倉山満>
<仲本工事という「お笑いバイプレイヤー」の最期 / 迷走を続ける政権の活路 / 「財務省から見た今の日本政治」:倉山満> おはようございます。ヨロンです。 仲本工事さん、残念でした。<ザ・ドリフターズの仲本工事さん死亡 車にはねられ 81歳... -
2022年10月13日号。<闘う男に必要なもの / 「経営者としてのアントニオ猪木 後編」:倉山満>
<闘う男に必要なもの / 「経営者としてのアントニオ猪木 後編」:倉山満> おはようございます。ヨロンです。 昨夜の『新・血気酒会』は、豆腐作りの実演から始め、最後はひろゆき発言について3時間に及ぶ長丁場となりました。 豆腐は「ひんぎゃ... -
2022年10月6日号。<スーパーヒーロー / 「経営者としてのアントニオ猪木 前編」:倉山満>
<スーパーヒーロー / 「経営者としてのアントニオ猪木 前編」:倉山満> おはようございます。ヨロンです。 急に秋を通り越してしまったかのような肌寒さを感じる朝を、横浜で迎えています。窓の外は霧雨。 また北朝鮮からのミサイルが発射された... -
2022年9月29日号。<現場を歩いて見えてきたもの / 「国葬と統一、“茂木の陰謀”を疑ってみる」:倉山満>
<現場を歩いて見えてきたもの / 「国葬と統一、“茂木の陰謀”を疑ってみる」:倉山満> おはようございます。ヨロンです。 すっかりいつもの静けさに戻った半蔵門で朝を迎えています。 窓を開けると、涼しい秋の風とともに、カン・ビンを収集する音... -
2022年9月22日号。<デモは必要か / コロナ敗戦と大東亜敗戦:倉山満>
<デモは必要か / コロナ敗戦と大東亜敗戦:倉山満> おはようございます。ヨロンです。 台風が去って一気に秋の様子となった半蔵門で朝を迎えています。 会社に泊まり込まなければならない理由は無いのですが、最近は特に帰る理由が無ければ泊まっ...