花房観音– tag –
-
2021年8月24日号。<花房観音の輝いていない日々 第68回 / 8月という時期>
<花房観音の輝いていない日々 第68回 / 8月という時期> おはようございます。ヨロンです。 信州の朝は涼しいのですが、昼の蒸し暑さは東京とあまり変わらないように思えます。 今はこの1年で一番、「東京から来ました」と言えないような空気... -
2021年8月17日号。<逃亡の旅70 ~怨霊を巡る その2~ 花房観音 / アフガニスタンに秩序は来るのか>
<逃亡の旅70 ~怨霊を巡る その2~ 花房観音 / アフガニスタンに秩序は来るのか> おはようございます。ヨロンです。 現在朝の8時。横浜の窓の外は、降水確率80%ですが雨は降っていません。どんよりと曇った空となっています。 現在、日本... -
2021年8月10日号。<花房観音の輝いていない日々 第67回 / アスリートの呪縛 >
<花房観音の輝いていない日々 第67回 / アスリートの呪縛 > おはようございます。ヨロンです。 外に出ると、ふわっと生暖かい風が頬を撫でるのですが、一瞬秋の気配を感じるようになりました。気のせいかな。 それでも、季節的にはまだ夏本番。 ... -
2021年8月3日号。<UFOが気になる / 逃亡の旅 第69回 ~怨霊の地に逃げる・その1~:花房観音>
<UFOが気になる / 逃亡の旅 第69回 ~怨霊の地に逃げる・その1~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 暑いですね。昨日の午後、半蔵門では夕立のような雨が降ったのですが、若干気温は下がったものの、むわん、という湿気を感じることと... -
2021年7月27日号。<熱い闘いと暑い日々。そして炎上 / 花房観音の輝いていない日々 第66回>
<熱い闘いと暑い日々。そして炎上 / 花房観音の輝いていない日々 第66回> おはようございます。ヨロンです。 心配だった台風8号は関東直撃とはならず、東北から日本海に抜けていくようです。宮城、岩手、山形、秋田、そして青森と、台風の通り道... -
2021年7月20日号。<逃亡の旅 第68回 ~三無常に逃げる~:花房観音>
<逃亡の旅 第68回 ~三無常に逃げる~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 いやあ、暑い。ちょっと外に出て移動するだけでも、汗びっしょりです。 昨日は、昼から新宿で政治団体イベントのライブ配信を行い、その後ネット関連の相談を... -
2021年7月13日号。<花房観音の輝いていない日々 第65回>
<花房観音の輝いていない日々 第65回> おはようございます。ヨロンです。 昨夜、久々に会社に泊まり込み、半蔵門の朝を迎えています。会社に泊まると気が張るのか、明け方5時ぐらいに目が覚めるのですが、やはり夜明けの空気と薄くて柔らかい光は良... -
2021年7月13日号。<花房観音の輝いていない日々 第65回>
<花房観音の輝いていない日々 第65回> おはようございます。ヨロンです。 昨夜、久々に会社に泊まり込み、半蔵門の朝を迎えています。会社に泊まると気が張るのか、明け方5時ぐらいに目が覚めるのですが、やはり夜明けの空気と薄くて柔らかい光は良... -
2021年7月6日号。<ヤッシー横浜市長選挙に出馬!? / 熱海の土石流 / 逃亡の旅67 ~帝国ホテルに逃げる~:花房観音>
<ヤッシー横浜市長選挙に出馬!? / 熱海の土石流 / 逃亡の旅67 ~帝国ホテルに逃げる~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 目覚ましが鳴り、ムニャムニャと朝のまどろみの中でスマホを掴んでニュースをチェックしていたところ、椅子か... -
2021年6月29日号。<花房観音の輝いていない日々 第64回>
<花房観音の輝いていない日々 第64回> おはようございます。ヨロンです。 すみません。思いっきり寝坊してしまいました。T-1君のことを笑えません。 起きたら9時54分。これじゃ、間に合うわけありませんよね。 都議選の中盤情勢とオリンピックを...