花房観音– tag –
-
2019年10月29日号。<花房観音の輝いていない日々 第21回>
おはようございます。ヨロンです 美しい女優さんというのは数多くいますが、実際に近くで見て、驚くほど美しいと思ったのは夏目雅子さんでした。 大学生のころにテレビ番組関係のバイトをしていて、よくテレビ局に行っていました。ある日、TBS局... -
2019年10月22日号。<逃亡の旅 第24回 ~ 越前に逃げる その1~:花房観音>
おはようございます。ヨロンです。 本日、「即位礼正殿の儀」が行われます。東京はあいにくの雨になってしまいましたが、パレードは11月に延期になったので、皇居は雨の中厳粛な雰囲気でその時を待っているようです。両陛下のこれからのご活躍を願って... -
2019年10月15日号。<花房観音の「輝いていない日々」 ~第20回~>
おはようございます。ヨロンです。 台風被害の全貌が明らかになりました。7県の37河川52カ所で堤防が決壊し(国交省発表14日午前3時現在)、土砂災害も19都県の計140カ所(14日午後6時現在)となって、大きな被害をもたらしたことがわかりました。 ... -
2019年10月8日号。<逃亡の旅 第23回 ~あわらに逃げる~ :花房観音>
おはようございます。ヨロンです。 昨日は久々に慌ただしい一日を送りました。横浜ー東京ー横浜ー東京と移動し、最後は半蔵門。選挙ドットコムの高畑社長とスタッフとの飲み会で締め、選挙話で盛り上がりました。選挙や政治に関するナマの興味深い話も... -
2019年10月1日号。<花房観音の輝いていない日々 第19回>
おはようございます。ヨロンです。 今日から10月。消費税が10%になるので、メディアでは盛んに消費増税特集を流しています。軽減税率のややこしさを特集する番組はよく見かけるのですが、軽減税率のそもそもの意義や、消費税が社会保障にどの程度使わ... -
2019年9月24日号。<逃亡の旅 第22回 ~尾道に逃げる~:花房観音>
おはようございます。ヨロンです。 昨日も台風の影響か、蒸し暑い日でした。半日ほど出かける用事があったのですが、電車とバスを乗り継いで行き、帰ってきたときは全身に汗がじわっと染みているのがわかるほど。 台風17号は去っていきましたが、延... -
2019年9月17日号。<花房観音の「輝いていない日々」 第18回>
おはようございます。ヨロンです。 昨日は祭日でしたが、会社に行き、仕事をしながらリビング(仕事場)のレイアウトを変えていました。 明後日は『新・血気酒会』を行います。「軽井沢に行ってから、もう2週間経つのか」と、時の流れる速さになか... -
2019年9月10日号。<逃亡の旅 ~番外編・ダメな旅~:花房観音>
おはようございます。ヨロンです。 昨日の首都圏交通機関の混雑は、まさに「地獄絵図」と言えるようなものでした。いつもラッシュ時はこんなものなのかもしれませんが。 いつもだったら混雑するのがわかっているので、時間を大幅にずらすのですが、... -
2019年9月3日号。<花房観音の輝いていない日々 第十七回>
おはようございます。ヨロンです。 昨日は、「みんみん蝉の鳴き声が、涼しい朝には気にならなくなってきた」というようなことを書きましたが、メールを送り終え朝食を摂ってから家を出たとき、ムワッとした暑さと空気に絡みつくようなみんみん蝉の声が... -
2019年8月27日号。<逃亡の旅 第二十一回 ~新宮に逃げる~:花房観音>
おはようございます。夏季休暇最終日のヨロンです。 昨日のメールで、「上田知事が青島氏を支援」と書いてしまいましたが、「上田知事が大野氏を支援」の間違いです。お詫びして訂正します。何度も読みなおしたのですが、休みボケのようです。すみませ...