2020年7月6日号。<都知事選で本当に勝ったところ、敗けたところ / 候補者や政党の今後はどうなる?注目の都議補選は?>
<都知事選で本当に勝ったところ、敗けたところ / 候補者や政党の今後はどうなる?注目の都議補選は?>
 おはようございます。ヨロンです。
 窓の外からは激しい雨の音が聞こえてきます。今日も北海道と沖縄
 昨日の線状降水帯を見ると、宮崎から愛媛にかけても大雨による被
■都知事選は概ね予想どおりだったが
 一部予想以外の結果も出ました。
東京都知事選挙結果
https://www.nhk.or.jp/senkyo2/
 小池百合子 366万1371票(得票率59.70%)
 宇都宮健児 84万4151票(得票率13.76%)
 山本太郎  65万7277票(得票率10.72%)
 小野泰輔  61万2530票(得票率 9.99%)
 投票日当日の出口調査結果は以下のようになり、マスコミ各社はこ
・NHK
小池 60
宇都宮 15
山本 10
小野 10
・共同通信
小池64
宇都宮15
山本10
小野 8
・時事通信
小池 57
宇都宮 19
山本 10
小野 8
・日テレ 
小池 56 
宇都宮 14 
山本 11 
小野 10
・毎日
小池 53
宇都宮 16
小野 14
山本 12
 小池圧勝はどこも同じですが、事前の情勢調査出でていた60~7
 各社読めなかったのは山本で、NHKで小野と同率、毎日は小野の
 ここで改めて結果を見ていくと、投票率が前回よりも5ポイント程
 小池氏は当初は450万(票)も狙える勢いでしたが、結果は40
 宇都宮氏は予想どおり90万に届かず。
 読むのが難しかった山本氏は伸びず、70万にも届きませんでした
 小野氏は維新の支援と吉村大阪府知事の応援(本人は来なかったけ
 桜井誠氏は自身の前回票よりも伸ばしました。いつもの強い主張を
 立花孝志氏は終わってから、「最初から当選すると思っていなかっ
 政党では、自民・公明はもともと不戦敗。自民の支持層は多くが小
 立憲民主と共産は、宇都宮氏が2位という最低限の結果を残せたも
 唯一存在感を示したのが維新。このあとにも出てきますが、都議補
 れいわ新選組は代表が4位争いとなったことで、戦略の練り直しが
この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。
