誠論酔藝– Author –
-
誠論酔藝
2019年3月23日号。<新連載のための、いささかどころじゃなく長過ぎる助走・その12:東良美季>
おはようございます。ヨロンです。 開花宣言が出たと思ったら、今日は全国的に寒く、天気は荒れるようです。 東良さんの『長すぎる助走』。登場人物の顔を思い浮かべながら読むと、不思議なドラマを見ているような気分になります。 助走というと、... -
誠論酔藝
2019年3月22日号。<イチロー選手ありがとう/ただの公務員の不祥事と見えた事件が実は/与野党一騎打ちの北海道知事選挙>
おはようございます。ヨロンです。 今朝の話題は、なんと言ってもイチロー選手引退ですね。 私は夜に用事があり、テレビをつけたのが11時30分を過ぎていました。 画面に映る「イチロー引退」の文字を見て体がカっと熱くなった。今年不調だったのは... -
誠論酔藝2019年3月21日号。<統一地方選挙始まる/一芸百芸11 ~北斎の志を持って~:水島二圭>
おはようございます。ヨロンです。 今日は春分の日なんですね。貧乏暇なしの実質的個人事業主にとって、こういった祝日はなかなか休めません。特に今年は選挙があるので。 「春分の日」というのは「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」ということが... -
誠論酔藝
2019年3月20日号。<マラソン『××杯』?/読者紹介/サカイマッスル線でええやん>
おはようございます。ヨロンです。 今朝も代替機で書いています。ACアダプターを持ってくるのを忘れて、とても書き終わるまで持ちそうもないので、自宅のiMacとiPadをフル稼働しています。ロスタイムも多いけど、なんとか書けそう。しかし、こんなとき... -
誠論酔藝
2019年3月19日号。<花房観音の輝いていない日々 第五回>
おはようございます。ヨロンです。 とうとう、メインで使っているMacBookProのキーボードが使い物にならなくなり、赤坂見附のApple Storeへ行って修理に出しました。 もともと不具合をAppleが認めていたので、修理代は無料。直ってくるまでに一週間... -
誠論酔藝
2019年3月18日号。<明石市長選挙の真実/内田裕也ロケンロール人生終焉/透析中止問題は医療パターナリズムの賛否につながるか>
おはようございます。ヨロンです。 昨日は日曜日でしたが、世論社とVoiceJapanの経理打ち合わせがあり出社となりました。ほとんど個人事務所のような会社なので、私が資料を揃えて会計士のY井さんに処理してもらい、そのときに会社の経営状態や、これ... -
誠論酔藝
2019年3月17日号。<NZ銃乱射事件に見るSNSの弊害/衛星データのオープンソース化「Tellus」は成功するか>
おはようございます。ヨロンです。 昨日の横浜は、季節が戻ってしまったのではないかと思えるような寒さでした。特に夜は風が強く冷たかった。 ニュージーランドのモスク(イスラム教礼拝所)で起きた銃乱射事件は、大きな衝撃を世界中に与えました... -
誠論酔藝
2019年3月16日号。<新連載のための、いささか長過ぎる助走・その11:東良美季>
おはようございます。ヨロンです。 結局6連チャンになってしまいました。昨夜も呑んでしまった。来週はほぼ素面で過ごします。 明石市長選挙はあと1日を残すだけとなりました。このメールは「私信」ということで、あなたにお知らせします。 <途中... -
誠論酔藝
2019年3月15日号。<消費増税延期を公約にした衆参同日選挙の可能性とその理由は/不祥事タレントの作品を非公開にするのはやめたらどうか>
おはようございます。ヨロンです。 日曜日からの飲み会5連チャン。昨夜は、先日一緒に食事した古くからの読者でもあり経理の専門家の中嶋さん、おなじみマリックスラインの岩男さん、そしてT-1君と半蔵門の『香名屋』に行きました。 https://tabelog.... -
誠論酔藝2019年3月14日号。<一芸百芸 ~美しい字は美しいリズムから生まれる~:水島二圭>
おはようございます。ヨロンです。 現在(3月14日午前8時)、FacebookとInstagramのアプリで障害が発生しているようです。投稿やログイン、画面の更新などで不具合が出ています。FacebookとInstagramはファミリー企業なので、同じ仕組みを共用している...
