花房観音– tag –
-
2020年7月7日号。<逃亡の旅 第42回 ~女坂に逃げる~:花房観音>
<逃亡の旅 第42回 ~女坂に逃げる~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 今日も九州の豪雨は続き、範囲は西日本から東日本まで広がってくるようです。 先日お伝えした線状降水帯によって、局所的な豪雨が移動し、より甚大な被害が出て... -
2020年6月30日号。<花房観音の輝いていない日々 第38回>
<花房観音の輝いていない日々 第38回> おはようございます。ヨロンです。 詰め込みすぎた山形県庄内地方の3日間は、奇跡的に雨にも遭遇せずに終わりました。昨日、遊佐村と書いてしまいましたが、遊佐町の間違いです。 目的は移住者のインタビュ... -
2020年6月23日号。<沖縄慰霊の日、アップルの方針、スパコン世界一がつながる / 逃亡の旅 第41回 ~山の辺の道に逃げる~:花房観音>
<沖縄慰霊の日、アップルの方針、スパコン世界一がつながる / 逃亡の旅 第41回 ~山の辺の道に逃げる~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 今日、6月23日は沖縄慰霊の日。<沖縄戦75年「慰霊の日」 朝早くから遺族などが平和への祈り... -
2020年6月16日号。<永田町は突然の大嵐~まずは広島地裁の判決に注目 / 花房観音の輝いていない日々 第37回>
<永田町は突然の大嵐~まずは広島地裁の判決に注目 / 花房観音の輝いていない日々 第37回> おはようございます。ヨロンです。 昨日は、永田町に吹き荒れている解散風について調べながら、山本太郎氏の都知事選出馬会見を見ていたところ、東京のコ... -
2020年6月9日号。<救国オンラインストアオープン / 逃亡の旅 第40回 ~網野に逃げる~:花房観音>
<救国オンラインストアオープン / 逃亡の旅 第40回 ~網野に逃げる~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 昨日は、半蔵門の事務所に行って作業しました。いつもラッシュの時間帯は避けるので、テレビで毎日報じている品川駅コンコース... -
2020年6月2日号。<「気の緩み」が引っかかる / 輝いていない日々 第36回:花房観音 / ホリエモンは出ない?>
<「気の緩み」が引っかかる / 輝いていない日々 第36回:花房観音 / ホリエモンは出ない?> おはようございます。ヨロンです。 昨日、産経新聞の世論調査結果を載せようかどうしようか迷っていたら、そのあと本体に掲載されていました。 提供元... -
2020年5月26日号。<緊急事態宣言解除で / 逃亡の旅 第39回 ~熊本に逃げる~:花房観音>
<緊急事態宣言解除で / 逃亡の旅 第39回 ~熊本に逃げる~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 東京と北海道は感染者が10人を超えたものの、「全都道府県の解除」という既定路線で理由をつけて(めでたく?)緊急事態宣言解除となりま... -
2020年5月19日号。<継続審議にはなったものの / 輝いていない日々 第35回:花房観音>
<継続審議にはなったものの / 輝いていない日々 第35回:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 窓の外は、しとしと雨が降っています。今までは、雨でも出社しなければならない人がほとんどでしたが、これから1割くらいは「今日は家で仕事... -
2020年5月12日号。<逃亡の旅 第38回 ~横浜に逃げる~:花房観音 / ハンコに加えてFAX文化も見直そう>
<逃亡の旅 第38回 ~横浜に逃げる~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 街は賑わいが戻ってきたようで、昨夜は久々に車両内(半蔵門線)が全席埋まったところを見ました。 経済死者がどうのと言いながら、こうなると少々身構えます。... -
2020年5月5日号。<首相会見で求められる想像力と「新しい生活様式」 / 輝いていない日々 第34回:花房観音>
<首相会見で求められる想像力と「新しい生活様式」 / 輝いていない日々 第34回:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 昨日は銀行関係の用事があり、半蔵門の事務所に行きました。 ポストを見たら、「アベノマスク」が届いていました。 ...