2021年6月30日 / 最終更新日 : 2021年6月30日 誠論酔藝 誠論酔藝 2021年6月30日号。<今までで最も大きなメール配信障害 / 命をかけて訴えたこと / 候補者は誰を見ているのか> <今までで最も大きなメール配信障害 / 命をかけて訴えたこと / 候補者は誰を見ているのか> おはようございます。ヨロンです。 最初にお知らせです。 水曜日は倉山さんの講義の日ですが、今回のみ明日木曜日にお送りさせて […]
2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年6月29日 誠論酔藝 誠論酔藝 2021年6月29日号。<花房観音の輝いていない日々 第64回> <花房観音の輝いていない日々 第64回> おはようございます。ヨロンです。 すみません。思いっきり寝坊してしまいました。T-1君のことを笑えません。 起きたら9時54分。これじゃ、間に合うわけありませんよね。 都議選 […]
2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 誠論酔藝 誠論酔藝 2021年6月28日号。<島留学が持つ可能性 / 元気があれば何でもできる / 心に沁みる掲示板のことば 第33回 掲示板のことばセレクション:江田智昭> <島留学が持つ可能性 / 元気があれば何でもできる / 心に沁みる掲示板のことば 第33回 掲示板のことばセレクション:江田智昭> おはようございます。ヨロンです。 ここ数ヶ月、月後半の土日が仕事で埋まるという状況が […]
2021年6月27日 / 最終更新日 : 2021年6月27日 誠論酔藝 誠論酔藝 2021年6月27日号。<引っ越し中につき。T-1/【幕末の和英辞典】漆嶋稔> <引っ越し中につき。T-1/【幕末の和英辞典】漆嶋稔> T-1です。おはようございます。今朝も朝刊を買いに外に出たのですが、帰りに雨にやられました。バラバラと言う音を立てながら大粒の雨でしたが、最近こういう突然の大雨が多 […]
2021年6月26日 / 最終更新日 : 2021年6月27日 誠論酔藝 誠論酔藝 2021年6月26日号。<酒と取材とカルチャーパスと家と / 映画・音楽・本について今、僕が語ること。~第四七回「音楽の周辺・その5~ブルースへようこそ」:東良美季> <酒と取材とカルチャーパスと家と / 映画・音楽・本について今、僕が語ること。~第四七回「音楽の周辺・その5~ブルースへようこそ」:東良美季> 5時起床、八王子の家。おはようございます。n_wakaこと若松尚利です。 先 […]
2021年6月25日 / 最終更新日 : 2021年6月25日 誠論酔藝 誠論酔藝 2021年6月25日号。<暑くて熱い闘いがスタート / 三耕探究(第40回)「オリンピック再考」:大塚耕平> <暑くて熱い闘いがスタート / 三耕探究(第40回)「オリンピック再考」:大塚耕平> おはようございます。ヨロンです。 昨日のT-1君担当の配信が遅くなり、ご心配をおかけしました。寝坊したわけではなく、大規模な引っ越し […]
2021年6月24日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 誠論酔藝 誠論酔藝 2021年6月24日号。<「飲酒主義」が「民主主義」を救う? T-1> 2021年6月24日号。<飲酒主義」が「民主主義」を救う?T-1> T-1です。おはようございます。 昨日は、今月中旬の引っ越しに向けて、ひとりでコツコツ資材の運搬をやっていたところゲリラ豪雨にやられてしまいました。豪雨 […]
2021年6月23日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 誠論酔藝 誠論酔藝 2021年6月23日号。<巨星墜つ / 「ステークホルダー」って / 内閣法制局って何者? 第6話 吉国一郎~社会党に論破される:倉山満> <巨星墜つ / 「ステークホルダー」って / 内閣法制局って何者? 第6話 吉国一郎~社会党に論破される:倉山満> おはようございます。ヨロンです。 まさに「巨星墜つ」。<立花隆さん死去 ジャーナリスト、評論家「田中 […]
2021年6月22日 / 最終更新日 : 2021年6月22日 誠論酔藝 誠論酔藝 2021年6月22日号。<酒と泪を“別枠”で / 逃亡の旅 第66回 ~久々、奈良に逃げる~:花房観音> <酒と泪を“別枠”で / 逃亡の旅 第66回 ~久々、奈良に逃げる~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 早いもので、オリンピックまであと約1ヶ月となりました。競技開始は7月21日で、開会式は7月23日。 […]
2021年6月21日 / 最終更新日 : 2021年6月21日 誠論酔藝 誠論酔藝 2021年6月21日号。<黒潮と地熱だけで作られる「ひんぎゃの塩」> blog.voicejapan.jp/2013/09/01/2681 <黒潮と地熱だけで作られる「ひんぎゃの塩」> おはようございます。ヨロンです。 超雨男の私ですが、最近は行いが良いのか(笑)、このところの不安定な […]