誠論酔藝– category –
-
<選挙と夜行ととくダネ!とジョナサンと / 映画・音楽・本について今、僕が語ること。~第三四回「R.E.S.P.E.C.Tのない世界に生きて」:東良美季>
<選挙と夜行ととくダネ!とジョナサンと / 映画・音楽・本について今、僕が語ること。~第三四回「R.E.S.P.E.C.Tのない世界に生きて」:東良美季>5時何回目かの目覚め、東京に向かう夜行バスの車内。おはようございます。n_wakaこと若松尚利です。3月も... -
2021年3月26日号。<年度末に自分の武器を見直す / 三耕探究(第27回)「羽田新ルート」:大塚耕平>
<年度末に自分の武器を見直す / 三耕探究(第27回)「羽田新ルート」:大塚耕平> おはようございます。ヨロンです。 昨日の朝は目覚ましをかけずにゆっくり起床、午後には頭痛は取れて体調は戻りました。やはり歳のせいなのか、徹夜作業ができなくな... -
2021年3月25日号。<花曇りの日に>
<花曇りの日に>T-1です。おはようございます。今日は花曇りですね。花曇りと言うと「ドリカム」なそんな世代ですが、今日は「花曇りの日曜日」を歌いながら新聞と週刊文春とコーヒーを買って、いつものように少しだけ遠回り散歩してきました。「花曇... -
2021年3月24日号。<広島の仁義なき戦い / 史上最低の野党第一党党首は誰か? 第20話 蓮舫:倉山満>
<広島の仁義なき戦い / 史上最低の野党第一党党首は誰か? 第20話 蓮舫:倉山満> おはようございます。ヨロンです。 昨夜も会社泊まり込みで、今日はこれから日暮里に行って配信業務です。 昨日の配信は、細かなトラブルはあったものの、その都... -
2021年3月23日号。<花房観音の輝いていない日々 第57回>
<花房観音の輝いていない日々 第57回> おはようございます。ヨロンです。 年度末の慌ただしさを感じています。 いつもはあまり意識しないのですが、今年は緊急事態宣言解除や、大きな選挙(私は関わっていませんが)、そしてこれから来るオリンピ... -
2021年3月22日号。<これからの千葉県は要注目 / 心に沁みる掲示板のことば 第26回 人生相談編 PART4:江田智昭>
<これからの千葉県は要注目 / 心に沁みる掲示板のことば 第26回 人生相談編 PART4:江田智昭> おはようございます。ヨロンです。 昨日は朝7時半から、毎月恒例『高野登 想像力みがき塾』のオンライン配信。 朝の6時ごろからセッティングを始め... -
2021年3月21日号。<地震、雷、火事、おやじ!/【招き猫のお話】>
<地震、雷、火事、おやじ!/【招き猫のお話】>T-1です。おはようございます。今日は全国的にお天気よくないようです。東京も雨らしい雨が降っていました。いつものコンビニ新聞散歩もカッパのズボンと長くつをはいて、傘をさして行ってきましたが、... -
2021年3月20日号。<知事選と老害と音楽と勝谷さんとチキンラーメンと / 映画・音楽・本について今、僕が語ること。~第三三回「1980年代の洋楽~NEW WEVEはどのように始まったのか?」:東良美季>
<知事選と老害と音楽と勝谷さんとチキンラーメンと / 映画・音楽・本について今、僕が語ること。~第三三回「1980年代の洋楽~NEW WEVEはどのように始まったのか?」:東良美季>5時半起床、秋田市の自宅。おはようございます。n_wakaこと若松尚利です。... -
<緊急事態宣言解除へ / 三耕探究(第26回)「ノルマントン号事件」:大塚耕平>
<緊急事態宣言解除へ / 三耕探究(第26回)「ノルマントン号事件」:大塚耕平> おはようございます。ヨロンです。 昨夜の血気酒会は、私に用事があり、いつもただでさえ短い準備時間の半分しか取れなかったのですが、依田さんが「伯楽星」(新澤醸造... -
2021年3月18日号。<なりたいもの、なりたかったもの、なりそうなもの>
<なりたいもの、なりたかったもの、なりそうなもの>T-1です。おはようございます。もうすっかり春な今朝ですね。いつの間にか三月も半分を越えているので、そりゃあ暖かくもなるものです。コロナのおかげで花見という目標を設定できていないので、春...