誠論酔藝– category –
-
2020年12月27日号。<博多の恋の物語/【三島物語(イビサ・フォルメンテーラ・マヨルカ) その二】漆嶋稔(翻訳家)>
2020年12月27日号。<博多の恋の物語/【三島物語(イビサ・フォルメンテーラ・マヨルカ) その二】漆嶋稔(翻訳家)>6時起床日曜日担当のT-1です。今朝も寒く薄暗い中、目覚ましがてら朝日新聞を近所のローソンに買いにいく。ローソンも他のお客は... -
2020年12月26日号。<映画・音楽・本について今、僕が語ること。~第二二回「すべてが繋がっている、そして明日へとまた繋がるということ」:東良美季>
<映画・音楽・本について今、僕が語ること。~第二二回「すべてが繋がっている、そして明日へとまた繋がるということ」:東良美季> おはようございます。ヨロンです。 今日は、自分の生まれた西暦の年と年齢を足すと、世界中の人が皆、2020になるそう... -
2020年12月25日号。<他人の幸せを犠牲にして自分の幸せは成り立たない / 三耕探究(第15回)「意味が転化する仏教用語」:大塚耕平>
<他人の幸せを犠牲にして自分の幸せは成り立たない / 三耕探究(第15回)「意味が転化する仏教用語」:大塚耕平> おはようございます。ヨロンです。 福岡から帰ってきました。 大牟田市教育委員会教育長のインタビューは1時間ほどで終わったので、... -
2020年12月24日号。<一芸百芸 ~私見、今年の一字は「顯」~:水島二圭>
<一芸百芸 ~私見、今年の一字は「顯」~:水島二圭> おはようございます。ヨロンです。 博多の朝は雨。久しぶりだそうです。今年は出張が少なかったので忘れていましたが、自分が超雨男であることを思い出しました。 昨日の夕方、今回の主催者が用... -
2020年12月23日号。<安倍前首相任意聴取の影響 / 史上最低の野党第一党党首は誰か? 第13話 山花貞夫:倉山満>
<安倍前首相任意聴取の影響 / 史上最低の野党第一党党首は誰か? 第13話 山花貞夫:倉山満> おはようございます。ヨロンです。 今日の夕方に福岡に行きます。30年ほど前に初めて長浜ラーメンを食べたときの感動が忘れられず、ラーメンを食べたいが... -
2020年12月22日号。<逃亡の旅 第53回 ~高知に逃げる その3~:花房観音>
<逃亡の旅 第53回 ~高知に逃げる その3~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 昨日は横浜の関内で、もう15年ほど続けている毎月定例の打ち合わせからスタート。 この「関内」というところは、「港町横浜」を最も感じさせ、私がオフ... -
2020年12月21日号。<SNSを離れてみよう~大統領選挙報道から>
<SNSを離れてみよう~大統領選挙報道から> おはようございます。ヨロンです。 昨日のT-1君による配信はいかがだったでしょうか。改行問題も解決し、「肩の力が抜けてきたのでは」という嬉しいコメントもいただきました。 私は、朝7時半からの高野登... -
2020年12月20日号。<雪でいろいろ。/【三島物語(イビサ・フォルメンテーラ・マヨルカ) その一】 漆嶋稔>
2020年12月20日号。<雪でいろいろ。/【三島物語(イビサ・フォルメンテーラ・マヨルカ) その一】 漆嶋稔>T-1です。東京の自宅。寒い。今日は、これから工作とプログラミングができるワークショップをするので朝が早いのです。仕事半分、遊び半分... -
2020年12月19日号。<実物大ガンダム動く / 映画・音楽・本について今、僕が語ること。~第二一回「愚か者の舟」:東良美季>
<実物大ガンダム動く / 映画・音楽・本について今、僕が語ること。~第二一回「愚か者の舟」:東良美季> おはようございます。ヨロンです。 ここ数日は夜の10時過ぎぐらいに帰宅するのですが、結構混んでいます。特に浅草線は驚くくらい混んでいるの... -
2020年12月18日号。<現金補填は大きな問題 / 三耕探究(第14回)「未曾有と勿体ない」:大塚耕平>
<現金補填は大きな問題 / 三耕探究(第14回)「未曾有と勿体ない」:大塚耕平> おはようございます。ヨロンです。 記録的な大雪により、関越道で一時は1100台の車が立ち往生していましたが、徐々に解消してきているようです。<新潟 関越道 車の立往...