誠論酔藝– category –
-
2020年11月7日号。<トランプは「総合デパート」でバイデンは「口コミ営業」 / 映画・音楽・本について今、僕が語ること。~第十五回「新しい音楽の始まり・その3」:東良美季>
<トランプは「総合デパート」でバイデンは「口コミ営業」 / 映画・音楽・本について今、僕が語ること。~第十五回「新しい音楽の始まり・その3」:東良美季> おはようございます。ヨロンです。 混乱、膠着状態のアメリカの状況をチラチラ見ながら、日... -
2020年11月6日号。<不正選挙はあるのか / 三耕探究(第8回)「悲願の勝利」:大塚耕平>
<不正選挙はあるのか / 三耕探究(第8回)「悲願の勝利」:大塚耕平> おはようございます。ヨロンです。 現在、日本では臨時国会が開かれています。昨夜の血気酒会でも、T-1君の希望で、広島の河合夫妻の公判から始まり、参議院予算委員会を取り上... -
2020年11月5日号。<大混乱のアメリカ大統領選挙 / 一芸百芸 ~「 キリスト看板 / 謙虚なる11月 」~:水島二圭>
<大混乱のアメリカ大統領選挙 / 一芸百芸 ~「 キリスト看板 / 謙虚なる11月 」~:水島二圭> おはようございます。ヨロンです。 昨夜遅く帰京しました。弟のことでご心配いただき、ありがとうございます。身内の個人的な事情なのでどうしようか... -
2020年11月4日号。<維新が生き残りたいなら、俺の話を聞け!:倉山満>
<維新が生き残りたいなら、俺の話を聞け!:倉山満> おはようございます。ヨロンです。 また実家に来ています。これから弟を連れて病院に行ってきます。 精神を病んでしまった弟は、10日前の初診時に抗鬱剤と睡眠導入剤を処方されたものの良くならず... -
2020年11月3日号。<東京を飛び出せ / 花房観音の輝いていない日々 第47回>
<東京を飛び出せ / 花房観音の輝いていない日々 第47回> おはようございます。ヨロンです。 都内はかなり人が戻ってきたようで、ラッシュの時間帯を外して電車に乗っても、座れないことが増えてきました。「不要不急の外出は避けましょう」 昨年... -
2020年11月2日号。<大阪“都”構想決着 / 『心に沁みる掲示板のことば』第16回 人生相談編:江田智昭>
<大阪“都”構想決着 / 『心に沁みる掲示板のことば』第16回 人生相談編:江田智昭> おはようございます。ヨロンです。 決着がつきました。<大阪都構想、反対多数 大阪市存続へ>https://news.yahoo.co.jp/articles/daaa96aa7fa4b014bf5929a5e4d89e9... -
2020年11月1日号。<ショーン・コネリーが最後に作りたかった映画 / エッセイ【怪力乱神を語る】:漆嶋稔>
<ショーン・コネリーが最後に作りたかった映画 / エッセイ【怪力乱神を語る】:漆嶋稔> おはようございます。ヨロンです。 また名優が旅立ちました。<ショーン・コネリーさん死去 90歳 「007」のボンド役 BBC報じる>https://news.yahoo.co.jp/ar... -
2020年10月31日号。<映画・音楽・本について今、僕が語ること。~第十四回「新しい音楽の始まり・その2」:東良美季>
<映画・音楽・本について今、僕が語ること。~第十四回「新しい音楽の始まり・その2」:東良美季> おはようございます。ヨロンです。 やっと免許の更新に行ってきました。違反講習対象者です。 先日、「なぜこの3年間無事故無違反だったのに違反講習... -
2020年10月30日号。<三耕探究(第7回)「ランチェスター戦略」:大塚耕平>
<三耕探究(第7回)「ランチェスター戦略」:大塚耕平> おはようございます。ヨロンです。 昨夜の血気酒会もいろいろな話題が出てきましたが、個人的な感心は、やはりアメリカ大統領選挙と大阪の住民投票です。 昨夜はNYダウの大幅下落を取り上げま... -
2020年10月29日号。<一芸百芸 ~教育こそが格差を拡大し、民主主義を破壊する~:水島二圭>
<一芸百芸 ~教育こそが格差を拡大し、民主主義を破壊する~:水島二圭> おはようございます。ヨロンです。 昨日は友人の渋谷区議会議員が「ホームページを直したい」ということで打ち合わせに来たので、いろいろと要望を聞き、そのままネット対談番...