誠論酔藝– category –
-
2020年10月8日号。<国勢調査の締め切り延長 / 一芸百芸 ~今こそ「生身の教育」を ~:水島二圭>
<国勢調査の締め切り延長 / 一芸百芸 ~今こそ「生身の教育」を ~:水島二圭> おはようございます。ヨロンです。 みなさん、国勢調査は出しましたか? 5年毎に行われる国勢調査は、西暦の末尾が「0」の年は大規模調査になるので、今年は20項目の... -
2020年10月7日号。<ギタリストの巨星逝く/多面的に見ることで浮かび上がる菅内閣の“弱点”:倉山満>
<ギタリストの巨星逝く/多面的に見ることで浮かび上がる菅内閣の“弱点”:倉山満> おはようございます。ヨロンです。 目が覚めて窓を開け、一段と秋を感じさせるひんやりした空気にあたりながら、「今日は何かあるかな」とニュースを見始めて、椅子か... -
2020年10月6日号。<花房観音の輝いていない日々 第45回>
<花房観音の輝いていない日々 第45回> おはようございます。ヨロンです。 このところ、毎日トランプネタで始まるようになってしまいました。 ホワイトハウスがクラスター化している中で、もう退院し、選挙戦に戻るようです。<トランプ氏退院、ホ... -
2020年10月5日号。<日本人の好きな中華料理を極める / 「生きてりゃどうにかなるんだから」 / 『心に沁みる掲示板のことば』第14回 「恩」と掲示板のことば:江田智昭>
<日本人の好きな中華料理を極める / 「生きてりゃどうにかなるんだから」 / 『心に沁みる掲示板のことば』第14回 「恩」と掲示板のことば:江田智昭> おはようございます。ヨロンです。■日本人の好きな中華料理を極める 昨日、『兆徳』を紹介したの... -
2020年10月4日号。<米大統領選を占う女性/「普通に何でも旨い中華」が情熱大陸に/エッセイ【秦始皇帝、諸葛孔明、周瑜】:漆嶋稔 / 今週の一曲:イエス>
<米大統領選を占う女性たち/「普通に何でも旨い中華」が情熱大陸に/エッセイ【秦始皇帝、諸葛孔明、周瑜】:漆嶋稔 / 今週の一曲:イエス> おはようございます。ヨロンです。 トランプ大統領の容態は、ここ2日間が大きな山場となっているようです... -
2020年10月3日号。<トランプのコロナ陽性でも勝負は終わっていない / 映画・音楽・本について今、僕が語ること。~第一〇回「ドラッグとは何だろう?」:東良美季>
<トランプのコロナ陽性でも勝負は終わっていない / 映画・音楽・本について今、僕が語ること。~第一〇回「ドラッグとは何だろう?」:東良美季> おはようございます。ヨロンです。 アメリカ大統領選があと1ヶ月となり、これから小ネタがいろいろ出... -
2020年10月2日号。<三耕探究(第3回)「リンゴと笛」:大塚耕平>
<三耕探究(第3回)「リンゴと笛」:大塚耕平> おはようございます。ヨロンです。 現在朝の9時。システムトラブルで止まっていた東証の売買が再開されます。<東証システム障害明け、動向注視 (先読み株式相場)>https://www.nikkei.com/article/D... -
2020年10月1日号。<一芸百芸 ~学習塾の今日的存在理由~:水島二圭>
<一芸百芸 ~学習塾の今日的存在理由~:水島二圭> おはようございます。ヨロンです。 10月になりました。最近増えてきた半蔵門で迎える朝は雨。すっかり秋雨の様相を呈しています。昨日まで無理してアロハを着て仕事していましたが、今日からは少し... -
2020年9月30日号。<デジタル庁準備室はガースー? / 史上最低の野党第一党党首は誰か? 第7話 社会党の“予選落ち”の人々 :倉山満>
<デジタル庁準備室はガースー?/史上最低の野党第一党党首は誰か? 第7話 社会党の“予選落ち”の人々:倉山満> おはようございます。ヨロンです。 昨日は久々に都庁に行き、相談を受けてきました。来年の7月に予定されている都議選に向けていろい... -
2020年9月29日号。<企業が大きく動き始めた / 逃亡の旅 第48回 ~ 金沢に逃げる ~:花房観音>
<企業が大きく動き始めた / 逃亡の旅 第48回 ~ 金沢に逃げる ~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 日差しが柔らかくなり、日中の外出も苦にならなくなってきました。本来であれば、これから観光シーズンになり、全国から賑わう姿...