花房観音– tag –
-
2020年12月22日号。<逃亡の旅 第53回 ~高知に逃げる その3~:花房観音>
<逃亡の旅 第53回 ~高知に逃げる その3~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 昨日は横浜の関内で、もう15年ほど続けている毎月定例の打ち合わせからスタート。 この「関内」というところは、「港町横浜」を最も感じさせ、私がオフ... -
2020年12月15日号。<「GoToトラベル」が「Googleトラブル」に見えた夜 / 花房観音の輝いていない日々 第50回>
<「GoToトラベル」が「Googleトラブル」に見えた夜 / 花房観音の輝いていない日々 第50回> おはようございます。ヨロンです。 今朝は寒い。今朝の横浜の最低気温は1℃という表示が出ています。日本海側では雪が続くようで、冬が本格的に到来してい... -
2020年12月8日号。<誠論酔藝 / 逃亡の旅 第52回 ~高知に逃げる その2~:花房観音>
<誠論酔藝 / 逃亡の旅 第52回 ~高知に逃げる その2~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 友宏さんの「勝谷誠彦伝 最終章」に多くの感想をいただきました。「最終章と言わず、これからも書いてください」というものもありました。... -
2020年12月1日号。<省庁のドローン、中国製を排除へ / 花房観音の輝いていない日々 第49回>
<省庁のドローン、中国製を排除へ / 花房観音の輝いていない日々 第49回> おはようございます。ヨロンです。 今日から師走。あと一月で激動の2020年も終わります。「ぴえん」という言葉を知っていますか?私は知りませんでした。<今年の“新語”大... -
2020年11月24日号。<検察はなぜこのタイミングで動き始めたのか / 逃亡の旅 第52回 ~高知に逃げる その1~:花房観音>
<検察はなぜこのタイミングで動き始めたのか / 逃亡の旅 第52回 ~高知に逃げる その1~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 昨日は3連休の最終日でしたが、半蔵門あたりは驚くほど静かでした。京急蒲田駅も。観光地によってはかな... -
2020年11月17日号。<花房観音の輝いていない日々 第48回>
<花房観音の輝いていない日々 第48回> おはようございます。ヨロンです。 クルードラゴンは無事に打ち上げられました。 今でも、SpeaceXやNASAなどで宇宙船からのライブ中継が見られます。 Crew-1 Mission | Rendezvous and Docking https://ww... -
2020年11月10日号。<逃亡の旅 第51回 ~生駒に逃げる~:花房観音>
<逃亡の旅 第51回 ~生駒に逃げる~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 冬の足音が近づいてきて、朝窓を開けたときにふわっと入ってくる空気の冷たさを意識するようになりました。 今年は電車の窓を開けているので、座る場所が悪いと... -
2020年11月3日号。<東京を飛び出せ / 花房観音の輝いていない日々 第47回>
<東京を飛び出せ / 花房観音の輝いていない日々 第47回> おはようございます。ヨロンです。 都内はかなり人が戻ってきたようで、ラッシュの時間帯を外して電車に乗っても、座れないことが増えてきました。「不要不急の外出は避けましょう」 昨年... -
2020年10月27日号。<所信表明演説で見えるふわっとした“空気” / 逃亡の旅 第50回 ~長崎に逃げる その2~:花房観音>
<所信表明演説で見えるふわっとした“空気” / 逃亡の旅 第50回 ~長崎に逃げる その2~:花房観音> おはようございます。ヨロンです。 臨時国会が始まり、昨日は菅総理が初の所信表明演説を行いました。<温暖化対策、高まる期待 菅首相「排出量... -
2020年10月20日号。<知事選1年前になぜ車で揉める? / 花房観音の輝いていない日々 第46回>
<知事選1年前になぜ車で揉める? / 花房観音の輝いていない日々 第46回> おはようございます。ヨロンです。 横浜は、昼は丁度良い気候なのですが、朝晩は冷え込んできました。外に出るときにコートを羽織るかどうしようか迷うくらい。 昨日は、...